ハマチとファイト!サゴシ・タチウオなど色々釣れてる南芦屋浜 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.10.22 9:37 掲載

7147PV

ハマチとファイト!サゴシ・タチウオなど色々釣れてる南芦屋浜

https://youtu.be/xmP_-i6SdR4

おはようございます。朝7時前より南芦屋浜を巡回してきました。

雨もあがって釣り場は大盛況♪

連日ハマチやサゴシが釣れており、今日もハマチのファイト中に遭遇♪

今日2本目のハマチはメタルジグで♪お見事です♪

 

朝6時頃にハマチゲット♪

サゴシは朝6時過ぎ、鉄板バイブにヒット♪イワシを食べてます。

 

小型のメタルジグでハマチ

 

タチウオは深夜の2時過ぎに連発♪太刀魚テンヤにイワシを撒いて釣りました。

なんと5本、その後はアタリはあるもののなかなか乗らずでした。

 

F4クラスのタチウオに新たな芦屋名物【グチ】 キビナゴに当たってきます。

 

サビキ釣りではカタクチイワシが多かったです。水面にはイワシの群れが多数。

でも大きな魚の捕食は見えず・・・でも青物好調♪

カタクチイワシ・マイワシ・アジ・グレがサビキ釣りで釣れています。

 

フカセ釣りではお馴染みの北嶋様が45cmクラスのチヌ2枚

チヌマックスプレミアムをベースにダンゴを作って底でポイント作り♪

サシエはコーンと食わせオキアミスペシャルチヌでした。

 

西側の石畳も大盛況♪朝からサヨリも好調♪

8時前ですでに10匹オーバー♪今日はめっちゃ釣れそう♪

 

早朝はタチウオ

ルアーでハマチを釣って帰った方もいたそうです。

今年は水温が高いのでまだアイゴが釣れてます。

素手で触らないように注意して下さい。

 

スタッフ 川下

 

南東部分~東側の一部が開放されていますが南面は立入禁止です!

柵を乗り越えるなどの違法行為は絶対にしないで下さい・・・ルールを守りましょう!!

 

 

駐車料金・・・最初の30分は無料、その後30分毎に¥100(上限無し)

利用時間・・・午前8:30~午後9:30

トイレも直って綺麗になっています♪

南芦屋浜周辺はゴミ箱ありませんのでゴミは必ず各自で持ち帰る様にして下さい!

また時間外の路上駐車(違法駐車)は近隣住民の方々より通報が絶えません・・・

くれぐれも時間外の路上駐車(違法駐車)はおやめ下さい!(駐車禁止・罰金¥15000)


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas