貝塚人工島&貝塚港 内容濃いです | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.07.02 11:07 掲載

7214PV

貝塚人工島&貝塚港 内容濃いです

 

まずは二色の浜店より5分の貝塚港RTです!

飛ばしサビキでアジ連発!

飛ばさないと釣れない!と教えていただきました!

確かに足元では厳しそうですが飛ばすと毎投掛かります!

掛かるのは豆アジメイン!サバも少し混じります。

当社のアジマックス入りのアミエビをご使用されています♫ありがとうございます!

アジマックス入りだと飛ばしサビキの際、

アミエビが飛び散りにくい効果もございます。さらにアジマックスを追加すると

なお飛び散りにくく、煙幕効果で魚の滞在時間を向上させます♫

ぜひお試しください!

 

そしてフカセ釣りではお得意様がチヌ!

エビ撒き釣りではキビレ!早朝はセイゴが数匹掛かったようです!

エビ撒きもフカセも楽しめそうです(^^)

 

そして二色の浜店より10分の貝塚人工島へ!

コチラでは夜サビキが良かったようです!

20センチくらいまでのアジが深夜0時頃入れ掛かり!

たくさん釣られています!

そして別のお得意様はアジにイワシ!

豆アジも多数釣られています(^^)

サビキいい感じです(^^)

ファミリー様沢山!↓

今日は明るくなると少し厳しくなったようです!

昨日はお昼前でも釣れていましたので日によってバラバラですね!

昨日10時頃↓

夕方も良いので夕マズメ狙いもオススメです♫

 

根魚も良いですよ(^^)

胴突き仕掛けに万能青イソメをセットして

ガシラをGET!

メバルやガシラ、サビキでつられている方も!

エビ撒きではガシラ↓

シラサエビを付けて探り釣りではハゼも!

そしてヌカ切りでは30㌢級の良型グレ♫

なんと6枚!(3枚は横の方におすそ分け)

サシエサはすべて石ゴカイで釣られています♫

グレ狙いには必ず石ゴカイをご持参ください(^^)

いつも快くお見せいただきありがとうございます!!

 

そしてテトラの方では最近流行りのエビ撒き穴釣りでガシラ大漁!

高級魚のアコウ!

エビ撒き穴釣りとは

穴釣りスタイルでシラサエビをパラパラ撒いて魚を寄せて

根魚を狙う釣りです!

大型アコウが上がるのも魅力的ですね(^^)

大型アコウは一瞬で穴へ持っていきますので掛かれば一気にゴリ巻きします。

このスリリングなやり取りも魅力的なポイントです(^^)

二色の浜店では穴釣り竿、リール揃えております。

近年、高級魚アコウの稚魚放流が継続的に行われているのもあり

アコウの数が増え、サイズも大きいのが釣れるようになりました(^^)

 

本日もご協力ありがとうございました!

 

スタッフ木村

 

 

 

二色の浜店営業時間変更のお知らせ

平日は今まで通りの4時オープンですが

土日祝が朝3時オープンとなります!

ぜひ早朝の釣りにご利用くださいませ!

 

フィッシングマックス二色の浜店

インスタグラム更新中です!

釣果情報や入荷商品案内、おすすめ商品など、タイムリーな

情報をアップしております。

 

いいね クリックお願いします(^-^)

検索は【フィッシングマックス二色の浜店】

インスタページコチラをクリック♪♪

           ↑↑↑

是非、ご期待下さいませ!

 

 

 

 

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas