早朝の田ノ浦はタチウオ・アジ・イワシ・チヌ・アオリイカ★ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.08.27 9:01 掲載

8337PV

早朝の田ノ浦はタチウオ・アジ・イワシ・チヌ・アオリイカ★

おはようございます
先程、7時頃に田ノ浦の状況を確認しに行ってまいりました
大波止では新子のアオリイカの釣果を確認
DSC_0533 DSC_0534
更にお近くに方は3時頃にタチウオを捕獲
DSC_0535
まだアタリは多くないようですが、釣果は出ています★
更に小アジも大量に釣られていましたよ
DSC_0536
美味しそうです
大波止真ん中付近ではちょうどサヨリが回遊中で
DSC_0537
早くも数匹釣られた方がいらっしゃいました
アジ・サヨリはムラこそありますが、回遊のタイミングでは上がっているようです
DSC_0539 DSC_0538
更にイワシの釣果も確認
数こそ少ないですが本日は少し回遊があったそうです
桟橋に行ってみると、なかなか釣果は厳しい様子
しかし、そんな中でもイワシの回遊が少しあったそうで釣られた方がいらっしゃいました
DSC_0541 DSC_0542
この後の回遊に期待ですね☆
お近くで紀州釣りされいる方にお話を伺うと、ボラが多いですが良いチヌが釣れたとの事でスカリを見せて頂きました
DSC_0540
40センチ程の良型です
刺し餌にはコーンを使用されたそうですよ
 
アタリが少ない厳しい時間もありますが、回遊のタイミングが合えばいろんな釣果が出ています
ご家族で狙いに行かれてみてはいかがでしょうか
まだまだ日中は暑いので、熱中症対策を万全にお出かけ下さい。
本日も手を止めて撮影にご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました
 
スタッフ 山田
お問い合わせ 073-473-5858

※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

 ○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

 ●近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

 ○係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

ルアーをキャストする際は、後方の安全確認をしましょう!

 

【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas