青物にマイワシ爆釣♪尼崎魚つり公園近況 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.11.24 6:17 掲載

4752PV

青物にマイワシ爆釣♪尼崎魚つり公園近況

昨日の尼崎魚つり公園は強風でしたが、マイワシ爆釣!

青物は夕方にも釣れて計4本♪エビ撒きの調子も上がってきており

セイゴクラスが2ケタにハネも釣れています。

2021年11月23日(火)

魚種 サイズ 匹数 1人で
メジロ 64~70cm 合計4匹
ハネ 43cm 合計1匹
セイゴ 20~38cm 合計19匹
チヌ 33~42cm 合計6匹
キビレ 20cm 合計1匹
グレ 25cm 合計2匹
サンバソウ 20cm 合計1匹
ガシラ 20cm 合計1匹
コノシロ 15~22cm 合計50匹
ヒイラギ 9~12cm 合計30匹
カタクチイワシ 9~11cm 合計200匹
マイワシ 13~25cm 合計3300匹 20~120匹
サバ 20~28cm 合計130匹
アジ 28cm 合計1匹
小アジ 14~17cm 合計28匹

潮:中潮、気温15,6度、水温:16,6度
今日は京都府の上野様が13〜20cmのマイワシを120匹釣られました。
釣り方:サビキ釣り、竿:1,7m、釣:5号
棚:6ヒロ、エサ:アミエビで場所は外向き中央でした。


今日は朝からサビキ釣りでマイワシが大漁となっています。
イワシは傷みが早いことで知られる魚ですが、
自分で釣った新鮮なイワシならお刺身でも食べられますね。
冷蔵庫で数日寝かせたほうが旨味が出てくる魚は多いですが
イワシは新鮮であればあるほど美味しいですよ。
他にアジ、サバ、コノシロ、ヒイラギなどがサビキでよく釣れますが
柱付近でサビキをしている場合は、チヌ、キビレ、サンバソウ、
グレ、ガシラがオマケで釣れてくる場合がありますよ。

スタッフ 川下

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

武庫川店では無料提携駐車場をご用意しておりますのでご利用下さい。

無料提携駐車場の25番・27番・30番は駐車禁止となります。

また、タイムズとは提携しておりませんのでご注意下さい。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー

情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas