【タチウオ・グチ】アジ・イワシ♪南芦屋浜リアルタイム | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.11.03 8:38 掲載

3021PV

【タチウオ・グチ】アジ・イワシ♪南芦屋浜リアルタイム

https://youtu.be/8ycLEexJ9ms

おはようございます。朝7時前より南芦屋浜を巡回してきました。

少し寒さが増してきた感じがあります。防寒着が必要な時期になりましたね♪

釣り場は大盛況♪

今朝のタチウオはちょっと渋めの感じでしたが、3時前後に時合いがあり

キビナゴのウキ釣りで釣れています。タナは4m前後でした。

先日は2本、今日は3本のタチウオをゲット♪

芦屋浜の新名物 グチも好調♪タチウオをともに釣れています。

タチウオは多い人で5本、小さいアタリも多いようです。

【ブラックキビナゴ】によく当たったよ~♪と嬉しい声。芦屋店にはもう少々在庫

あります。無くなる前に買い溜めしてください♪

 

サビキ釣りでは5時前後にアジとマイワシ・グレが釣れました。

暗い時間に当たっているので【夜寄るサビキ】がおすすめです。

ケミホタルで良く見えます。

 

西側の石畳ですがこちらも大盛況♪

サビキ釣りでグレ、早朝はウキ釣りでタチウオが釣れました。

7時過ぎにはすでにタチウオを釣って帰った方もいたようです。

サヨリはまだ釣れていませんでしたがこれから釣れるでしょう!

 

北側の総合公園前

フカセ釣りでチヌ好調♪グレもフカセやサビキ釣りで掛かってきます。

チヌは30cm前後、アタリも多くエサは良く取られるとのこと。

タナは底付近で5mです。

総合公園前は明日までウェイクボードの大会が行われるので

朝8~17時くらいまでは東西に離れてご利用ください。

 

スタッフ 川下


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas