最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
夏が来た!お魚がいっぱい♪30日マリーナ公園RT
マリーナシティ海釣り公園へ6月30日(土)、 午後1時の時間帯に様子を見て参りました。![]()
夏本番の暑さで「梅雨明け?」と思えるようなお天気です。 快晴で釣り日和ですが、気温は30℃を超えて来ていますので、 「熱中症対策」は万全に水分補給はしっかりと行い釣りをお楽しみください。 公園の6~8番では! 朝からサビキで【豆アジ】が好調な様子です♪
![]()
「から揚げ」や「南蛮漬け」サイズが釣れています(^'^)
![]()
皆さまの仕掛けに順調にヒットしていました♪
![]()
豆アジの数が多くなってきています。 公園の7番では!
![]()
【キス】やBIGサイズの【ガシラ】が登場! キスは投げ釣りで、ガシラは胴突き探り釣りでそれぞれゲットです♪ エサは「青イソメ」との事です。 9番では、【バリコ(ヒレに毒あり注意!)】や【グレ】、 【豆アジ】がサビキで釣れています(^_^)/
ここ最近のマリーナ公園では、サビキ釣りで「バリコ」が掛かっています。 ヒレに毒がありますので絶対に「素手」では触らないようにしてくださいね。 塩焼きや煮つけ、干物にして食べたら大変美味しい魚です。 ヒレを切って内臓を除去してお持ち帰りくださいね♪ 突堤部では! 紀州釣りで40cm級の【チヌ】が出ました!
![]()
【グレ】も登場! チヌは仕掛けをやや這わせて、グレはタナを切ってヒットしたそうです。 紀州釣りやヌカ切りでチヌやグレを狙える時期です~(^_^)/
魚種豊富にイロイロな魚が釣れ出しているマリーナシティ海釣り公園。 夏休みシーズンに向けてファミリー様に超オススメな釣り場です! 是非、皆様で釣行されてみてはいかがでしょうか♪ 本日も釣果撮影にご協力していただきましてありがとうございました。 公園スタッフより、釣り公園に入場される10歳未満のお子様は ライフジャケットの着用をしていないと入場できません。 また、柵のないところ(突堤部など)では、10歳未満のお子様は ライフジャケットを着用していても釣りができません。
ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。 和歌山インター店では、「自動膨張」や「お子様用のライフジャケット」を 各種取り揃えております。
![]()
万が一落水した時に大切な「命を守ってくれる」用具です。 ※お子様には必ず【ライフジャケット】の着用をお願い致します。 スタッフ 寺村 お問い合わせ・和歌山インター店:073-473-5858
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
[PR]フィッシングマックスWEBSHOP
チヌ(クロダイ)のフカセ釣りを極めたい─
そんな釣り人達の願いを叶える竿。