25日(月)午前の雑賀崎の状況です!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.06.25 18:44 掲載

4348PV

25日(月)午前の雑賀崎の状況です!!

  午前11時の雑賀崎の状況を見て参りました!!!

梅雨の合間の晴天で気温はグングン
↑↑↑上昇して参りました!!!




晴天とあって釣り人様は多くなっておりました

ちょうど干潮からの潮が動きはじめたところでしたので、イワシ・小サバ・豆アジ

増えている状況でした。





豆アジ用のサビキを使用されている方々は順調に数を伸ばして

おられるところで、

5号・6号のサビキにはオセン(スズメダイ)ばかりがヒットしてしまいます。

時折アジは掛かるのですが途中でバレてしまいます!!

今は0.8号や1号程度のサビキをご使用下さい!!


アジMAXプレミアムが確実に足下に魚を釘着けにしてくれます!!

オセンとの釣りわけも上撒きで解決いたします!!

梅雨の期間、雨かどうかハッキリしない予報ならこれが便利!!



常温保存OKのアミエビ!! 最新の人気商品!!

楽ちんプッシュ!!!!!

これが有ればいつでも竿だし可能に

急な釣行に大変便利です






サビキ以外の釣果では!!

いつも並んでヌカ切りされておられるベテラン釣り師様方は

手のひら級のグレを数枚と30cmに届きそうなカワハギ

キャッチされておられました!! こんなの居るんですね~!!

今日は悪いよ~と言いながらも、アタリが出ていましたので、この後も

釣果は出ていたでしょう



昨日はグレやスズキの姿も多く有りましたので、潮が動けば


魚の動きも活発になるでしょう!!

ノマセ釣りではスズキが面白くなり、ボチボチこの時季に姿を見せてくれる


ジャンボ真鯛にも期待致しましょう♪

イワシや小サバが大好物ですので、今がチャンスかも♪

車も横付け出来ますので、込み合いますが魚影も濃くなって

います。

一度皆さんでお出かけになられてはいかがでしょうか♪

スタッフ 飯田 お問い合わせ073-473-5858。

※※※  皆様のご協力をお願いいたします ※※※
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
○船の係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
●立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
○火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
●後方に人や物がないか確認してからキャストして下さい。針先は非常に危険です。

 



[PR]フィッシングマックスWEBSHOP
チヌ(クロダイ)のフカセ釣りを極めたい─
そんな釣り人達の願いを叶える竿。

がまかつ&ラグゼ特集へGO!

 

イカ釣りの極意】エギにカニ味噌を塗るとエグい
剣先イカはこれが好きすぎる様子。

イカメタルで最強の裏技を教えます。…😋

ショアからも剣先が釣れ始める季節ですね。是非参考にしてみてください!


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas