最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
台風一過の田ノ浦漁港 右肩上がり!!タチウオ好調!
【優勝マジック点灯!!乞うご期待!!】
和歌山インター店より車で約20分
釣り環境最強の田ノ浦漁港20時頃の巡回です!
本日は桟橋周辺でイワシが回遊!
夕暮れからサビキ釣りで80匹以上釣れておりました!
群れの移動が早いようで手返し良く釣るのがポイントです!
浮桟橋では19時頃にキビナゴのウキ釣りでタチウオ確認!
指2本半くらいですが釣れてました!
大波止内向きではウリボーのノマセ釣りでなんとシオにタチウオ登場!!
ここ最近よく見るダツも釣れてました!
ダツもタチウオも歯が鋭いので釣れた際はご注意ください。
外向きでは昼過ぎからタチウオ釣れてたようです!!
40gのジグや20gのテンヤで底付近で釣れてます!
暗くなってからは15gのテンヤで表層を探ると釣れるとの事です!
多い方で8本!
ジグの方は3本釣れてました!
サイズは指3本半~2本半ほどです!
ウキ釣りでも釣れておりました!
タナは2ヒロ無いくらい!
しゃくってアピールすると良くあたるとの事です!
巡回中に内向きでウリボーのノマセ釣りしてる方がなんとデカアナゴ!!
極太です!!
こんな大きいアナゴ田ノ浦に居るんですね!!
夕暮れの10分ほどの短時間でサビキラッシュあったみたいです!
小アジが釣れていました!
中アジは夜中から朝の方がいいかもしれません!
今朝はサビキでは巡回時に中アジ!
厚みがあって美味しそうでした(^^♪
飛ばしサビキで釣れています!
アジはポイントによってムラありですがまずまずです!
タイミングで中アジが回って来る感じです!
中アジ専門の方はサビキの針は6~8号をお選びください!
飛ばしサビキの針にはオキアミ付けるのもありです!
実績あります!
サビキ釣りではウリボーも良く釣れます(^^♪
タチウオ釣りの場所取りも兼ねてサビキやカワハギ釣りもおススメです!
今朝はカワハギも確認!
アサリを塩マムシをご用意!
マムシに反応ありとのことでした!
本日の内向きでエギングでアオリイカ釣れておりました!
アオリイカは今年多い気がします!
本日も撮影ご協力ありがとうございました。
スタッフ湯河
和歌山屈指の釣り場(*^^*)田ノ浦漁港
土日祝 ゲート開放!
海の近くへ駐車できます♩一部分では車横付けも可能です!
ゲート内の駐車料金 通常800円ですがフィッシングマックス和歌山インター店で
税込1100円以上お買い上げで半額券プレゼント!
800円→400円に!!!!
※臨時駐車場以外の(浪早ビーチコインパーキング)ではご使用できません
悪天候時は田ノ浦漁港様の判断により営業していないことがございますのでご了承ください。
ぜひ釣行前にはフィッシングマックス和歌山インター店へ
お立ち寄りください(*^^*)
【大阪タチウオ開幕】
遂に大阪でも始まりました、、
この場所にも入ってきたということは!?👇