最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
土曜日の夕暮れタチウオに変化が!
和歌山インター店より車で約20分
釣り環境最強の田ノ浦漁港
19時頃のRTです!
本日は沢山のサビキ釣りやタチウオ狙いの釣り人で賑わっておりました!!
まずは16時~17時頃に一部ポイントですが20~25cmの中アジが飛ばしサビキで釣れてます!
少し前より数が減ってますが狙えます!!
さらに20時頃内向きで飛ばしサビキで中アジちょうど釣れてました!!
この後も釣れてるかも!?
今朝のリアルではサビキ釣りはポイントによってムラ有りですが朝の5時位に時合!
小アジ確保でノマセ釣りされるそうです(^^♪
先週は9時位に青物まわってきたようです!
中アジも釣れています!
夜の0時位に回遊あったとお話される方も!そこで20匹位釣れたよ!!っと(^^)
別の方はサビキの針にオキアミ付けて釣られていました!
お昼から15時くらいまで内向き外向き共にカワハギ良く釣れてました!
サイズも少しづつですが大きくなって来てると思います!
カワハギのエサ
エサ持ち重視の塩マムシ ※在庫ない場合もございます。
万能のアオイソメは食い込み抜群です(^^)
※青イソメエサがすぐ無くなるので最低でも800円は必要かと思います!
だいたい着底後5秒位で青イソメ無くなります!塩マムシと併用であれば青イソメ500円
他には手返し重視のシラサエビや
エサ持ち食い込み両方兼ね備えた生アサリもオススメです(^^)
生アサリはソルト等で締めるとエサ持ち向上!
付けやすくもなります!
アミノ酸もプラスされ食いも向上!カワハギ狙いのアサリには必需品です!
今話題のタチウオなんですがここ一週間19時~20時頃に1度時合いがあり釣れているので
それを期待してましたが本日釣果得られず・・・
ですが19時半から20時までの30分でドジョウのテンヤで6回アタリあったみたいです!
サイズが少し小さいのかなかなか針掛かりしてませんでした。
明日の早朝に期待ですね!!
本日の早朝リアルではタチウオが2時半くらいに回遊あったとの事!
田ノ浦はタチウオの回遊はありますが連発!爆釣ではございません!
いまオススメなのはマリーナシティ!
時合あり!入れ掛かりタイムありです(^^)
和歌山インター店では
タチウオエサのキビナゴサンマ、冷凍ドジョウ、活きドジョウ
タチウオ仕掛け用品、ルアー用品も豊富なラインナップで展開中!
ぜひ和歌山タチウオ釣行の際はお立ち寄りください(*^^*)
本日も撮影ご協力ありがとうございました。
スタッフ湯河
和歌山屈指の釣り場(*^^*)田ノ浦漁港
土日祝 ゲート開放!
海の近くへ駐車できます♩一部分では車横付けも可能です!
ゲート内の駐車料金 通常800円ですがフィッシングマックス和歌山インター店で
税込1100円以上お買い上げで半額券プレゼント!
800円→400円に!!!!
※臨時駐車場以外の(浪早ビーチコインパーキング)ではご使用できません
悪天候時は田ノ浦漁港様の判断により営業していないことがございますのでご了承ください。
ぜひ釣行前にはフィッシングマックス和歌山インター店へ
お立ち寄りください(*^^*)
【タチウオが一晩でこの釣果】
これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、
釣れまくりの衝撃映像。関西の海が今凄い👇