最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
週末サビキ釣りおすすめはここだyo!
まずは!六甲マリンパーク!
安定してアジが釣れている!
今回は、前情報で水深が深いことは知っていたので鉄カゴ15号に各プレミアムサビキ3号を
そしてこれが効いた!カゴ+天秤仕掛け(≧▽≦)
今回は弓型キス天秤12㎝に天秤カゴ師6号
エサはどかーんとファミリーパックのアミエビとアジ無双に青イソメ👍
マスコットの園長(アオサギ)に導かれ
釣り場を決めいざ🎣
結論言います!
釣れました!しかも
アベレージ20㎝オーバー
特にこの日良かったのがプレミアムサビキの蓄光フラッシュ&ケイムラスキン
そして先ほども紹介しました天秤仕掛け!
これでアジ無双と青イソメでボッコボコよ(-ω-)/🐟✨
続いて神戸空港!
神戸空港もアジしっかり釣れてます!
飛ばしサビキ釣りで空アジ達釣れてます。
お話しでは、3時頃からアタリ出して6時過ぎ頃まで釣れていた模様。
35cmクラスのサバの姿もあり、楽しかったとのこと。
神戸空港魚影が濃いですね。
続きまして鳴尾浜臨海公園海釣り広場!
サビキ釣りで『カタクチイワシ』釣れていましたよ♪
アジ・カタクチイワシ・ママカリ狙っちゃおう♪
【大阪湾サビキ】で欲張りフィッシング!!
『アジ』や『カタクチイワシ』『ママカリ』などを狙うなら・・・
初心者でも楽々♪【大阪湾サビキセット】は超カンタン♪
面倒な?『ウキ仕掛け』も輪っかに結ぶだけ~♪
6mまで対応しています!替え針も付いてます♪¥748(税込価格)
集魚力をさらに高める新製品【アジMAXプレミアム2】もオススメ♪
押江込蔵シリーズ【アジ無双】好評販売中!
アミノ酸の旨味成分で強力集魚!『アジ』の刺し餌にどうぞ♪
押江込蔵【アジ無双】 \473(税込)
朝マズメ・夕マズメには【ケイムラスキン】がオススメ!
日中などは【蓄光フラッシュ・イエロー】がオススメですよ~!
※『カタクチイワシ』『ママカリ』などはサビキ針1号前後で狙いましょう♪
『アジ』を狙うならサビキ針は6号前後で!(刺し餌お忘れなく!)
そして!今芦屋店ゴリ押しの釣りが
キスとハゼです!!餌は石ゴカイ
芦屋店から車で12分で到着する西宮浜おすすめ
ハネ橋がある御前浜の砂浜側がよく釣れる
砂浜側は御前浜公園駐車場が一番近い
対岸ならここ西宮浜総合公園北駐車場
どちらも車降りて10秒で海に到着しますよ(^.^)
対岸側はふかせおすすめ!チヌとハネの宝庫
もちろんサビキもいい!シーズンになると
アジやイワシやサバも釣れる!
石畳みで穴釣りもいい!この季節タケノコメバルがよく穴釣りで釣れる!
ブラクリ仕掛けに石ゴカイつけて石畳みの穴に落とすだけ!あのブルブル感がたまらない笑
砂浜側もルアーやエサ釣りでチヌやハネ
そしてハゼとキス釣れる!
この仕掛けでハゼとキス成立!
そして同時に狙える!ハゼかキスかワクワクします!
この仕掛けはルアーの竿やサビキの竿など
いつも使用している竿でできます!
専用竿などはございません!
むちゃくちゃ簡単な仕掛けです!
投げでゆっくり巻くだけなんです。
一回!使用してください!
餌は!石ゴカイ!イソメよりも細いから
口の小さいハゼやキスに丁度いい!
ハゼとキスなら500円分推奨^_^
きむら
【【遠投カゴ釣りの極意】】
アジュール舞子で始まりました
高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。