9/2サビキ釣り好調(^^♪サンバソウも釣れました(*´ω`*)尼崎魚つり公園の釣果です(^^♪本日は定休日です。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.09.03 1:05 掲載

1335PV

9/2サビキ釣り好調(^^♪サンバソウも釣れました(*´ω`*)尼崎魚つり公園の釣果です(^^♪本日は定休日です。

 

魚種 サイズ 匹数(全体)
豆アジ 5~10cm 合計200匹
アジ 20~23cm 合計2匹
サッパ 9~17cm 合計150匹
カタクチイワシ 6~14cm 合計350匹
サバ 14~22cm 合計200匹
チヌ 30~44cm 合計4匹
サヨリ 18~25cm 合計20匹
サンバソウ 14cm 合計1匹
スズキ 78~79.5cm 合計2匹

21cmのアジを1匹と13〜19cmのカタクチイワシを25匹釣れました。
釣り方:サビキ釣り、竿:2、4m、鉤:4号
タナ:3ヒロ、エサはアミエビで場所は外向き西側でした

午前中は風もなく蒸し暑かったですが午後からは
多少風が出て過ごしやすくなってきました。

サビキは今日も好調!
餌のアミエビをカゴに入れて仕掛けを適当な深さに沈めれば
豆アジ、サバ、イワシ、サッパが2〜4連の鈴なりで釣れています。
今なら場所は内向き、外向き問わずどこでも大丈夫です。

釣れた魚は即クーラーボックスに放り込むのが良いですが
途中で魚が落ちてしまうことも多いと思います。
風がない日であればレジャーシートを敷いておくと
釣り上げた魚が外れても海への落下を防ぐことができますよ。

サビキで釣れた魚を泳がせて大物を釣るノマセ釣りもお勧めです。
特に大型のスズキやチヌは小魚の群れが入っている今なら反応が良く、
小魚を捕食しているのでコンディションも抜群!
大物相手の強いやり取りが楽しめますよ。

大好評につき期間延長

65歳以上のお客様に朗報!

国産レンガアミエビがお買い得に

必要条件

・65歳以上の方

・平日限定

・ポイントカード会員様限定

ECOベイトクール使用で青イソメと石ゴカイ10%増量キャンペーン開催中(‘◇’)ゞ

例)青イソメ税抜500円購入で550円分、1,000円分購入で1,100円分

10%増量でお買い得です!

キス釣り等エサいくらでもいる釣りに特におすすめです(‘◇’)ゞ

ECOベイトクール使用して頂くだけでOK!
エサはフィッシングマックスで決まりです( *´艸`)

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas