貝塚人工島 魚種多彩! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2023.09.30 10:35 掲載

3719PV

貝塚人工島 魚種多彩!

 

二色の浜店より10分の貝塚人工島RTです(^^)

本日は夜中から朝方のタチウオを確認!

ウキ釣り、テンヤ、ルアー各々好きな釣り方で釣られています(^^)

もちろん、昨日の夕方も沢山釣れています♫↓昨日の夕方RT

 

二色の浜店ではウキ釣り、テンヤ、ワインド、ルアー各種取り揃えております!

活きドジョウ、冷凍どじょうやきびなご各種、サンマ短冊の在庫ございます。

二色の浜店は釣り場に近い現場店ならではのラインナップで展開中♫

ぜひ貝塚周辺、泉南方面でのタチウオ釣行前にはお立ち寄りくださいませ(^^)

 

そして好調なカワハギ本日も多数釣れています(^^)

皆様快く撮影ご協力頂きありがとうございます♫

胴突き仕掛けで

エサはアサリやシラサエビ、万能青イソメ、石ゴカイ、マムシ等です!

早朝は活性高く釣りやすいですが日が昇った巡回時の9時頃は少し喰いが落ちます。

そうなると食い込み重視の青イソメやスーパーのボイルアサリではなく

各エサメーカーが発売している生アサリが食い良くオススメです(^^)

 

巡回時には仕掛けの上にラセンをセットされている方は

ここにカワハギ専用集魚剤を握ってセット!

仕掛けの部分にはアサリや青イソメ等の虫エサをセットして

常に仕掛けに寄せて針に食わす!

昨年和歌山で流行った釣り方です(^^)

見事石鯛の子、サンバソウをHIT!!

おめでとうございます(^^)

カワハギ自分好みの釣り方で狙ってみてくださいね!

 

そしてサビキ釣りも絶好調です(^^)

ファミリー様でアジ、イワシ、サバ大漁!!

めちゃ釣られています♫

サビキ釣りも沢山釣れますよ(^^)

快く撮影ご協力頂きありがとうございます!

 

泉佐野一文字ではお得意様がブリ級お持ち込み!

早朝に二色の浜店でアミエビをご購入頂き、泉佐野一文字へ!

サビキでアジ調達してノマセ釣り!しっかりブリ級釣られています(^^)

マックス二色の浜店で測定したときは硬直して77センチ!

釣り場だと80センチあった様です!

お見事です(^^)

泉佐野一文字 葵渡船さんへはこちらをクリック

 

 

リアルタイムで写真撮影ご協力頂ける方は遠慮なくスタッフにお声がけ下さいませ(^^)

HP掲載釣りの思い出に!記念に!いかがでしょうか♫

 

本日もご協力ありがとうございました!

スタッフ木村

 

 

二色の浜店営業時間変更のお知らせ

平日は今まで通りの4時オープン。

土日祝が朝3時オープンとなります!

そして!夜釣りが賑やかになってきましたので

昨年同様 金 土 祝日前日は夜21時まで営業させて頂きます(^^)

ぜひ早朝の釣り、夜釣りにご利用くださいませ!

 

フィッシングマックス二色の浜店

インスタグラム更新中です!

釣果情報や入荷商品案内、おすすめ商品など、タイムリーな

情報をアップしております。

 

いいね クリックお願いします(^-^)

検索は【フィッシングマックス二色の浜店】

インスタページコチラをクリック♪♪

           ↑↑↑

是非、ご期待下さいませ!

 

 

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas