あの場所でカワハギ!釣果の秘訣は?【泉大津朝リアル】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.09.02 11:07 掲載

3077PV

あの場所でカワハギ!釣果の秘訣は?【泉大津朝リアル】

9月2日(土)泉大津周辺の朝リアルタイム情報です!

7:30 花市場公園

サビキでは5〜6時頃にアジの回遊あり

なかには17センチ程のアジも混ざっていました!

サヨリも釣れていますよ👍

そして…

カワハギ釣れていました‼️

エサはシラサエビ🦐

底付近でアタリあります

「にぎってポン」でカワハギを寄せながら釣られていました😯

これが釣果の秘訣かもしれませんね!

本日よりマルキュー「カワハギまきえ」が新発売!

なにも混ぜずにそのまま握って投げるだけでカワハギを寄せてくれます!

シラサエビを活かす容器がない、手軽にいきたいという方には「アジ無双」がオススメ✨

小粒のエビに魚が大好きなアミノ酸をたっぷり染み込ませた逸品です♪

竿はブルーマーレの「BLACK TETORA 90MH」を使用されていました💡

感度抜群で掛けやすいです♪

 

8:00 助松埠頭倉庫前

サヨリかなりいてますよ〜🤩

写真ではわかりづらいですが、、、

動画はインスタグラムとYouTubeにアップしてますので是非チェックしてください!

遠投必要なく足下でも釣れるほど!

  

サビキでは中サバ釣れています👍

20センチ前後と大きめなのでひきます🫨

サバフライが美味しいとのこと🍴

 

アジは早朝に回遊あったようです

8:40 なぎさ公園

サビキで中サバ、豆アジが普段より少なめですが釣れていました

   

サヨリいてますよ❗️

数は結構いてますのでサビキのついでにサヨリ狙いいかがでしょうか!

  

そして、ちょい投げでは良型のキスが2匹釣れていました✨

エサは石ゴカイ、割と手前付近で釣れたとのこと

9:10 汐見埠頭砂上げ場

サビキは早朝にカタクチイワシ、豆アジ回遊ありました!

巡回時は中サバがポツポツといったところ

 

アジマックス入りアミエビよく釣れました!と嬉しいお言葉いただきました🙇‍♂️

サヨリは依然好調♪

のりのりサヨリやアジマックス等の煙幕効果のある集魚材で寄せることで、針についたエサを違和感なく食ってくるので釣果倍増!

  

まとめ

サヨリはどこの釣り場でも釣れていましたよ!

そしてカワハギの姿もでてきましたね♪(小さいサイズはリリースお願いします)

夜はタチウオ狙いもいいかもしれません!

本日もご協力ありがとうございました。

スタッフ太枝


関西最大級
タコ釣り最強ポイントでガチのタコ釣り師に遭遇

余裕の二桁釣果を見せつけられました。。​

上には上がいるもんですね。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas