魚種豊富!色々な釣り方で5目以上も目指せる!? 【泉大津リアルタイム情報】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.08.27 11:20 掲載

1513PV

魚種豊富!色々な釣り方で5目以上も目指せる!? 【泉大津リアルタイム情報】

8月27日(土)

午前のリアルタイム情報です!

リアルタイム調査時は曇りで直射日光もなく釣りがしやすい環境でしたよ!

 

汐見埠頭 では、本日魚影が濃そうな印象でした♪

サビキでは、小アジ、豆アジ、小サバ、カタクチイワシの釣果が確認出来ました!

カタクチイワシはここ2週間安定して釣れていますが本日も好反応!

海面を見ると水面を群れで泳いでいるのが良く見える程でした。

小アジ豆アジの釣果は1組2名で釣りされている方が10匹程釣られていました。

ポツポツ釣れるとのお話しでした。最近の汐見埠頭ではまとまった釣果を確認できていないので今後に注目です!

 

また、胴突仕掛けでカワハギが好反応です!

エサは、アサリに加え青イソメや石ゴカイでも反応あるとのことです。

エサを変えながら反応の違いを見極めながら釣るのも面白そうです!

虫類を胴突仕掛けに付けていたら思わぬ外道が!

ということで、護岸際でキスが釣れたというお話しも。

美味しい外道は嬉しいですね♪

 

サヨリはサヨリサビキで釣れています!

リアルタイム調査のタイミングは日が昇り始めこれからというタイミングでした!

それでも仕掛けに多くの反応出ていましたよ♪

サヨリのサイズが小さいのでなるべく針を小さくする方がいいです。

 

助松埠頭 では、カワハギこちらもポツポツ釣れていました!

汐見埠頭がよく釣れていますが助松埠頭のカワハギ釣りもありかもしれません!

また、サビキで中サバ、小アジ、カタクチイワシ釣れていました!

リリースされてしまったとのことですがカタクチイワシも好反応とのことでしたよ♪

土日で汐見埠頭はリアルタイム調査時は釣りが出来そうなところが無い位釣りに来られている方多かったです。

花市場公園では今朝のアジのお持ち込みなどの釣果情報もありますのでサヨリ狙い、アジ狙いなどで場所を変えてみるのもいいかもしれません!

 

本日もご協力ありがとうございました。

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas