貝塚人工島 早朝釣果まとめ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.07.21 14:06 掲載

6349PV

貝塚人工島 早朝釣果まとめ

 

7/21 早朝7時頃の貝塚人工島RTまとめです!

サビキ釣りでアジ・サバ絶好調!

貝塚人工島の釣れもので一番安定して釣れております!

フィッシングマックスのアミエビは高品質!

魚の食いが違うと言う事は釣れ方も違う!

三陸で水揚げされたアミエビを急速冷凍し鮮度を保ち店舗へ配送。

余計なものは一切入っていない純生アミエビは魚が食べても安心安全( *´艸`)

良く釣れるには理由があります。

 

そして青物がまた良くなってきましたよ♬

ノマセでメジロ♬

カンパチ幼魚のシオはジグで♬

昨日もメジロ級が何本か上がっており、本日も写真以外に

青物釣果の情報お聞きしております(^o^)

 

二色の浜店活きアジ入荷しましたよ♬

10センチ前後の小アジサイズです!

ノマセ釣りにいかがでしょうか!

 

サヨリ昨日はサバ多く先にHITして厳しい様子でしたが

本日は7時の時点でまずまず!

その後はいかがでしょうか!

先日7/11のスタッフ実釣では大漁でした!

サバが回遊少なければ数狙えます!

めちゃ釣れました♬↓

今が良いです!

釣れているときに是非、足を運んで頂けたらと思います♬

アミエビは国産のアミエビでアジマックス入りが断然オススメです!

 

小さなカワハギ出てきました。

エサはシラサエビで!

入れるとアタリます♬

 

カゴ釣りではチヌ!

朝の7時の巡回でしたのでその後も追加されているのでしょうか!

いつもありがとうございます。

 

タコも釣果あり!

ECOバケツは釣った魚などを入れて持って帰ることができます。

↑こちらのタコはサビキにかかったアジにHIT♬

この様に↓ジップロックがついているので

釣った魚を入れて持ち帰ることができます!

まさにECO♬

ぜひ釣った魚を有効にお持ち帰りください♬

 

 

貝塚人工島に釣行の際はぜひ二色の浜店へお越し下さい!

スタッフ木村

 

 

 


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas