貝塚人工島 カワハギタイム 夕方タチウオ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.09.29 9:52 掲載

11826PV

貝塚人工島 カワハギタイム 夕方タチウオ

 

二色の浜店より10分の貝塚人工島RTです(^^)

昨日の夕方 タチウオ釣れています(^^♪

アタリ多かった様です!ただ喰い渋いのかなかなか乗らない難しいとのことでした!

電気ウキ釣りやドジョウの引き釣りで釣られています(^^♪

昨日は当店にお持ち込みも!

貝塚人工島でのタチウオ釣果のお持ち込み頂きました、

沖向きテトラでドジョウの引き釣りでした!

大阪湾の波止釣りで釣り上げたタチウオを

お持ち込み頂いた方全員にフィッシングマックス

オリジナルブラックキビナゴをプレゼント(無くなり次第終了)

皆様のご参加おまちしています!

 

そのタチウオの時間の前にはウルメイワシの大群が回遊していたようで

ウルメイワシサビキ釣りで沢山釣られていました(^^)

サイズも良いので美味しいと思います(^^)

ウルメイワシ狙って→タチウオ狙いいかがでしょうか(^^♪

夜は中アジも確認!

アナゴも狙えます!

タチウオの季節になればタチウオしながら置き竿で

アナゴ狙いされる方増えてきます!

アナゴはチョイ投げや胴突き仕掛けで狙えますよ(^^)

餌はタチウオの餌のキビナゴや

青イソメ、鯖の切り身などおすすめです(^^♪

 

 

本日の朝はサビキ釣りでアジメインで沢山釣れています!

グレも釣れていました(^^)

キスはチョイ投げで!

エサは石ゴカイがお勧めですよ!

 

カワハギ巡回時行きは釣れておらず、

今日はダメな日か?!と思っていると

お得意様立て続けに2匹!カワハギタイム突入!

しかも1枚は大きい(^^)

そしてお近くでも!

良型があちらこちらで!時合でしょうか(^^♪

魅力的なのがサイズ!16センチ~19センチ位まで!

餌は青イソメやシラサエビ、アサリです。

胴突き仕掛けの上にラセンを付けて

集魚剤を付けておられる方も!にぎってポン等カワハギ専用の集魚剤がオススメです!

今年のカワハギは数ではなく型狙いで楽しんでください☺️

 

ジグではサゴシ!

朝回遊していたようです(^^♪

 

本日もご協力ありがとうございました。

スタッフ木村

 

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをお願いします!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。

〇釣場でのマナーを守り、楽しいフィッシングライフを!

 

 


関西最大級
タコ釣り最強ポイントでガチのタコ釣り師に遭遇

余裕の二桁釣果を見せつけられました。。​

上には上がいるもんですね。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
 
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas