アジ・サバ・イワシの三種盛り♪タチウオ好調♪南芦屋浜 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.11.04 9:16 掲載

3998PV

アジ・サバ・イワシの三種盛り♪タチウオ好調♪南芦屋浜

https://youtu.be/W1qKKuObpQE

おはようございます。朝7時前より南芦屋浜巡回してきました。

今朝は北寄りの風が強く、少々寒くなっていますが釣り場は大盛況♪

人気のタチウオは深夜の1~3時くらいにアタリが集中♪

オムカ様は90cm前後を5本!ウキ釣りでエサはサンマの切り身でした。

新芦屋名物のグチもタチウオとともに釣れています。

グチもキビナゴやサンマを食べてます。青イソメ等虫エサも食べるので

雑食です。グチは血抜きをするとお刺身で美味しくいただけます。

 

サビキ釣りは久しぶりにサバが登場♪アジ・サバ・イワシ

三種盛り♪かわいい姉妹でハイチーズ♪

サビキ釣りは夜が明ける前にアジが連発♪

暗い時間が良いのでケミホタルが付いてる【夜寄るサビキ】がおすすめ!

 

西側の石畳

こちらも夜明け前にアジが連発してます。

夜寄るサビキが必須です!タナは3m前後です。

フカセ釣りでグレが好調!

15cmクラスのリリースサイズも数匹、撒き餌すると1mくらいまで

浮いてきます。エサは石ゴカイやオキアミがおすすめ。

サヨリはまだ反応がありませんでしたがこれから釣れるのでは?

日中に回遊あります。

 

恒例の【南芦屋浜クリーン作戦】を行います。

11/9(土) 南芦屋浜北側の総合公園前 朝10時~11時まで

きれいな釣り場の保全にご協力お願い致します。

 

スタッフ 川下


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas