最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
カタクチイワシが大漁♪アジ・マイワシ・サヨリ好調♪南芦屋浜リアルタイム
おはようございます。朝6時30分頃より南芦屋浜を巡回してきました。
北東寄りの風が少々吹いています。朝は上着が一枚あったほうが良い涼しさに
なってきました。
今朝のベランダ東面はカタクチイワシが大漁♪
アジやマイワシも混ざって釣れています。遠投でも足元でも釣れています。
タナは3m前後です。
サヨリは7時前から釣れ始めて4匹
これから期待です。
西側の石畳
今朝のアジはちょっと少なかったようですが、カタクチイワシとともに
ウキサビキで釣れています。20mほど遠投してタナは3m前後。
サヨリは7時頃にヒット!30cmクラスの良型です。
サヨリ仕掛けにグレも掛かりました♪
カタクチイワシの回遊により、青物やタチウオの回遊が期待出来ます♪
昨夕はこの西側でタチウオが釣れました!
タチウオシーズン到来です♪
芦屋店では青物の飲ませ用にウグイを豊富にご用意しております。
淡水の魚ですが海水にも強く、青物の実績もあるので、ブリなどの大物狙いに
タチウオに是非一度お試しください。
本日は【四季の釣り】の放送日、今回は芦屋店スタッフが南芦屋浜での
釣りを紹介します。
是非ご覧ください♪
スタッフ 川下
【緊急速報】
須磨海づり公園に大量のタチウオが大量発生
これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、
釣れまくりの衝撃映像。釣行前に釣り方をチェックお願いします。👇