『サビキは豆アジ豆サバ釣れる!』  南芦屋浜釣果情報 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.06.16 9:45 掲載

2325PV

『サビキは豆アジ豆サバ釣れる!』  南芦屋浜釣果情報

おはようございます、今朝の南芦屋浜釣果情報です。

ぽいんと別に順番にご紹介

『南芦屋浜ベランダ東面』

お久しぶりの『北島様』約9か月ぶりにこちらでの釣り。

オキアミフカセ釣りでチヌ1枚目ゲット!

刺しえさは『無双』です。

ほんと良く釣れます、このエサ。

サビキ釣りは好調に『豆サバ』『豆アジ』が釣れております。

小さいですが逆に唐揚げ丸揚げサイズで美味しいです(^^)

ツバスは表層付近で釣れていましたが底付近に変化した様子。

イワシを追うと表層、アジサバを追うと底に意識向くようです。

底で釣りをしているとなんと3連のツバスが!?

やけに重たいので何かと思えば3連でした!

お見事です!

 

『東面石畳』

こちらはエビ撒き絶好調!釣り人も多いです!

なんとこんなに釣れているなんて!

チヌも食べる物がないから『エビ撒き』『フカセ釣り』共に爆釣れモードです!

大型のチヌが石畳に入り込みう~む取れません。

はね3本とチヌ大型1枚です。

ハネは40cm前後も回っています、8時過ぎたら大型が掛かりますので油断禁物です!

 

『西側石畳』風影響あり

向かい風で釣りにくい状況です。

なんと暗いうちに『かなり良型アナゴ』ゲット。

青イソメのぶっこみ釣りです。

今日はもらえなくて・・・・・背中が物語ります。

少しサイズアップのツバスは『セットアッパー』に食いつきました。

グレ安定しております。

撒きえさして刺し餌は石ゴカイで!

 

『北側の総合公園前』

少し風じゃまですが釣り可能

こちらもエビ撒きでチヌにハネ釣れている!

サビキ釣りはイマイチでした。

 

 

☆彡芦屋店限定・イベントのお知らせ☆彡

本日最終日!皆様のエントリーお待ちしております!!

LINE@お友達限定 “芦屋浜でタケノコ堀り”イベント開催♪

抽選で5名様に素敵な賞品が当たるチャンス(^^)v

 

 

開催期間: 5月24日(金)~6月16日(日)

対象魚:タケノコメバル・ガシラ・メバル・ソイ 根魚全般

釣り場:南芦屋浜

釣り方:自由(エサ釣り・ルアー釣りなんでも可)

 

 


芦屋店公式LINE@に釣果写真を送信!
エントリー方法

※ペンネーム・釣り場・釣り方・釣れた魚も忘れずにお送りください※

 

抽選結果は6月19日(水)に発表!!

ご当選された方にはこちらからLINE@にて当選のご連絡を致します。

皆様のご参加、心よりお持ちしております(^^)v

 

↓スタッフオススメの商品はコチラ↓

是非、店頭でチェックしてみて下さいね◎

 

  

 

 

↓お友達追加はコチラから♪↓

友だち追加

スタッフ  松澤


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas