6時のアジが絶好調だ!  サヨリは8時から(^^)v 南芦屋浜釣果情報 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2018.11.12 8:56 掲載

3120PV

6時のアジが絶好調だ!  サヨリは8時から(^^)v 南芦屋浜釣果情報

おはようございます、今朝の南芦屋浜釣果情報です。

今朝は寒さも和らいで良い気候です。

今のパターンは4時~たちうお6時~アジ8時~サヨリが一番です。

王道パターンで楽しまれている方達は「サバ」『アジ』『たちうお』

これから「サヨリ」と魚種豊富♪

 

たちうおは少々朝周り少なめ。

今朝のたちうおは2本の方が多いです。

爆釣れではないですがまず釣れる感じです。

もう実績NO1になりました『キビナゴパープル』がオススメです。

サイズも少々小さいです、潮はわるくないのですが朝この状況ですと夜の方が釣れ出す?!

パターンに変るかもしれません。

と思いながら歩くと御家族で昨晩から釣りされている方にお会いしまして昨晩たちうお4本と

良い釣果でした。

16時にはアジも釣れます。

午後から釣りのパターンは朝の逆ですね。

お昼サヨリ16時アジ17時タチウオみたいな。

 

夜間は面白いターゲットあり!

ガシラくんとアナゴさんです。

石畳なのでウキ釣りで狙うのが良いです。

投げると確実にひっかかります。

 

アジは6時から

ハンパなく釣れています(^^)v

頑張れば50匹以上釣れそうですね(^v^)

 

サヨリちゃんは8時以降が良さそうです。

7時過ぎまだぱらぱら釣れる程度。

群れはめちゃいますが寒いとご飯食べないのがサヨリちゃん。

少し気温あがれば食い出すでしょう!

 

フィッシングマックス芦屋店のLINEアカウント始動!!

最新の新製品やイベント、割引クーポン等 お得情報を発信中!


友だち追加

 

スタッフ 松澤

 

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas