最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
泉大津助松 朝マアジ 深夜太刀魚
泉大津助松埠頭リアルタイムです。
10/1 若潮 満潮 3:38 17:29 干潮 0:45 10:32 23:31
今日も夜明けの時合にマアジ! 釣れていました♪
マアジの時合は一瞬で終わったとの事ですが その後にイワシ、中サバと釣れていました♪ よく引く中サバ♪
アジは夜明けの30分前後に時合だった様で一瞬で終わったとの事です><
7時頃イワシは足元で乱舞! 良い感じでございます! マイワシ、ママカリは少しでした。
そして太刀魚! 少し帰ってきた様子^^ しかし全員が釣れているわけではございません。
アタリガ多かった時間は 深夜との事です。
赤キビナゴやサンマで釣られていました♪
違うエサで1人爆釣!
太刀魚エサでは初めてのパープル! 勿論釣れる液体の 教江込蔵の 爆釣液で漬け込んでいます!
ぐるぐるさんま! 波止では半分のサイズにカットしてテンヤに巻きつけて下さい♪
船のテンヤはもちろんですが波止のテンヤにもご利用頂けます。
この波止テンヤにイワシやキビナゴ付けて投げた事ありますよね?
すぐぼろぼろになり釣りにならない事もしばしば・・・。
そこで!!ぐるぐるサンマパープルの登場です。
まず長さ23cm前後なので波止で使う時は半分に切ります。
※8枚入りで半分に切ると16枚
1枚で2本タチウオ釣ると考えると32本のタチウオ釣れます。
んで1パック700円、割るとタチウオ1本約22円で釣る事になります♪
半分に切りましてテンヤに巻きつけます。
皮面上にして巻いた方が身持ち良いです。
エサ巻きステンでしっかりと巻き付けます。
後は投げて巻いてくるだけ!!
ビジュアルはまさにルアーそのもの♪しかしサンマなので喰い抜群!!