サヨリちゃんは今日もいいぞ!南芦屋浜リアルタイム | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.08.23 8:56 掲載

3221PV

サヨリちゃんは今日もいいぞ!南芦屋浜リアルタイム

おはようございます。今朝の南芦屋浜釣果情報です。

RIMG2040RIMG2041

帰る間際から南西の風が出てきました。

まずはサヨリの釣果ですが今日も問題無く釣れております!

RIMG2070RIMG2058

サヨリ釣り初挑戦のお兄さんもすぐにゲット!

RIMG2059RIMG2060RIMG2046

 

大きいサイズで22、3cmぐらいになってきました。

これならお刺身でも食べられますね♪

RIMG2068RIMG2069

多い方で7時半の時点で20匹は釣られています。

 

サシエは「Gクリル さしあみ」が使いやすいし喰いも抜群!!

RIMG1954-300x168RIMG19544

アミエビはチューブが使いやすいですが2本は必要です!!

4549106999888

 

西角では「植林様」が良型28cmのグレを釣られていました!!

RIMG2042

「こんなサイズは初めて!」とビックリされていました。

お見事です!!

 

サビキですが今日はアジとイワシです!

RIMG2051RIMG2052RIMG2049RIMG2044

アジは小アジがほとんどです。

朝6時頃まではアジばっかりだそうでそれ以降はイワシが混じりました。

RIMG2061RIMG2057

「ともはる君」と「りゅうき君」も2人仲良くサビキでゲット♪

RIMG2054RIMG2053

イワシは2種類釣れていました。「カタクチイワシ」と「ウルメイワシ」です。

今日は小さい方がカタクチで大きい方がウルメでした。

RIMG2056RIMG2055

上の写真の黒い魚は「グレ」です。

アミエビに反応してサビキにも時々掛かってきます。

小型は煮付けや干物が中型は刺身やしゃぶしゃぶが美味しいですよ!

 

RIMG2071

北側水道です。

「サヨリを20匹ぐらい釣って帰った人がいたよ」と情報を頂きました。

この北側水道でもサヨリ、釣れるんです!

人少なく穴場なので数釣りにもってこいですよ!!

 

 スタッフ 山本剛

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas