最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
須磨海釣り公園!デカアジにカワハギ、
[須磨情報力NO1神戸ハーバー店]
須磨海釣り公園の釣果です。
アジ | ~25cm | 20匹以上 |
---|---|---|
小アジ | ~15㎝ | 400匹以上 |
小サバ | ~23cm | 300匹以上 |
チャリコ(マダイ幼魚) | ~7cm | 100匹以上 |
スズメダイ | ~10cm | 50匹以上 |
イサキ幼魚 | ~10cm | 50匹以上 |
サンバソウ(イシダイ幼魚) | ~12cm | 10匹以上 |
カワハギ | ~15㎝ | 10匹以上 |
シマアジ | ~20cm | 1匹 |
ソウシハギ(毒魚) | 30㎝ | 1匹 |
ツバス | ~40cm | 2匹 |
シオ(カンパチ若魚) | 25cm | 1匹 |
ガシラ | ~21cm | 10匹以上 |
ベラ | ~18cm | 10匹以上 |
クロダイ | ~48cm | 2匹 |
ウマヅラハギ | 32cm | 1匹 |
メバル | 24cm | 1匹 |
本日も、たくさんのお客様にご来園いただきました。
ありがとうございます✨
早朝は、サビキで小アジやチャリコが、多少釣れた程度でしたが、日が昇ってからは、徐々に釣果が上向き色んな魚の釣果がありました。
特に調子が良かったのは小アジや小サバです。暑い昼の時間帯から暗くなるまで絶えず継続的に釣れました。同時刻にはシオ、シマアジ、カワハギ、サンバソウ、ツバス等の釣果もありました。
また、ソウシハギ という、猛毒の魚が釣れていました💀見たことが無い、名前が分からない魚が、釣れたときは、触らずに、お近くのスタッフまでお声掛けください。
日が暮れてからはサビキで大アジや良型のメバルの釣果がありました。主に南釣台や西釣台で釣れています。しかし、本日は16時には南釣台、西釣台が満員となっていました。休日は特に、早い時間から人気の場所は埋まってしまいますので、狙いのポイントがある方は早めに来ていただく方が安心かと思います。
その他、クロダイ、スズメダイ、ガシラ、ベラ等。
皆様のご来園をお待ちしております。
券売所にて、入園券や仕掛け、エサの販売 と、レンタル竿(サビキ・胴突き 各1本1000円)の受付を行っております。
みなさんお見事です。
スタッフ 岩崎
特設コーナー
神戸ハーバー店では
月曜日〜土曜日は3時〜22時まで。
日曜日は3時〜20時までの営業時間になります。
ご理解、ご協力の程お願いします。
ハーバー店から20分の須磨海釣り公園。
東からお越しのお客様にはハーバー店が一番近いです。
ハーバー店では須磨海釣り公園特設コーナー展開中です。
釣行前に、ハーバー店にお立ち寄り下さい。
エサや仕掛け、釣り方などご提案させて頂きます。
須磨
須磨海釣り公園
⇧
須磨海釣り公園特設コーナー!
【神戸の中心に新名所】
『六甲マリンパーク』ついにオープンしました!
2025年4月25日 開園
神戸の中心地に、釣り人待望の本格的釣り公園が誕生しました!
自然と都市が調和するロケーションで、手ぶらでも気軽にアジやサバ釣りが楽しめます!!
◆アプリで、事前予約制で釣り座を確保!
◆1時間300円〜、お好きな時間にのんびり釣り三昧
◆レンタルロッド・エサ販売の売店も完備
◆受付なしでそのまま釣場へ直行OK!
ファミリー、カップル、初心者からベテランまで大歓迎!
開放感いっぱいの海風を感じながら、特別なひとときをお楽しみください。
▶ ご予約・詳細は六甲マリンパーク公式ページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://umigo.co.jp/rokko-marine-park/
【タチウオが一晩でこの釣果】
これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、
釣れまくりの衝撃映像。関西の海が今凄い👇