【三重県 バチコンアジング&イカメタル】冬でも楽しめます♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.12.17 19:29 掲載

1170PV

【三重県 バチコンアジング&イカメタル】冬でも楽しめます♪

魚種:アジ スルメイカ マダイ 

12月12日

三重県紀伊長島港から出船の明栄丸(090-2341-9491)さんにお世話になり、

泉大津店スタッフとバチコンアジング&イカメタルへ行ってきました。

バチコンアジングでは尺サイズを超えるアジが狙え、

イカメタルではこの時期はスルメイカがメインターゲットの

『スルメタル』が楽しめます。

釣れるサイズがデカイので引き味が楽しめるのも魅力です。

 

16時30分頃出船。

ポイントへは40分ほど。

ポイント到着と同時に集魚灯点灯。

集魚灯が効いてくる20分後くらいに、

バチコンアジングしていた高川がヒット!

ワームは

アズーロ【ちりめんベイト 2.7 ちりめん秘色】

隣でイカメタルオンリーで来ていた見垣に

良型スルメイカ!

そして私にもきた!

バチコンアジングでまさかの真鯛!

嬉しいお土産です。

ワームは、

アズーロ【ちりめんベイト 2.7 ちりめん山椒】

この日はベイトがアミエビの可能性があったようで、

アミエビカラーのちりめん山椒

よくアタリました。

周りでスルメイカの釣果が良くなってきたタイミングで、

バチコンアジングしていた

私と高川もイカメタルに変更。

狙い通り二人ともスルメイカキャッチ!

スルメイカは獰猛なので、

派手なカラーのスッテやドロッパーがオススメ。

ブルーマーレ【BMイカメタルスッテ 25号 オレ緑ゼブラ】

で連発しました。

存分に楽しみ納竿となりました。

 

バチコンアジングで、隣で

40cm超えのギガアジサイズも上がりました!

気温は下がってきましたが、

明栄丸のバチコンアジング&イカメタルは激アツです。

シンカーは25~30号をメインに使用しました。

夏の日本海イカメタルと同じタックルでいけるので

夏のイカメタルが待ちきれない方は是非狙いに行ってみてください。

なんば店 池田


関西最大級
タコ釣り最強ポイントでガチのタコ釣り師に遭遇

余裕の二桁釣果を見せつけられました。。​

上には上がいるもんですね。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas