【泉南ロックフィッシュ】2日間楽しんできました♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.08.09 16:06 掲載

527PV

【泉南ロックフィッシュ】2日間楽しんできました♪

8月6日、7日と

泉南エリアへロックフィッシュを狙いに行ってきました。

ロックフィッシュといっても、

10g前後のシンカーを使う、

ライトなロックフィッシュです。

メインターゲットはガシラで、

あわよくば、アコウ釣れないかなー

と思っている釣行。

日中は暑いので、夕方からのサンセットフィッシングです。

 

1日目、

20時頃にポイントに着き、

1投目、

いきなりヒット!

小さいけどアコウ!

ルアーは、

シンカー:カツイチ【スティックシンカー 7g】

ワーム:ケイテック【クレイジーフラッパー 2.8】

撮影後、リリース。

いきなりのアコウにテンション上がりまくりで、

2投目、またヒット!

ガシラ!

本命なのにちょっとガッカリ…

ただ絶好調!と思いきや、

そこから、アタリがあるものの、

掛けられないことが続き、

22時過ぎに潮が止まったのか、アタリもなくなったので、

1日目は納竿としました。

2日目、

今度は前日より早めの19時30分過ぎからスタート。

ロックフィッシュを狙う前に、

ちょこっとタチウオ狙い。

上のレンジを探っていると、

ゴンッとアタリ!

そこでは掛からず、

もう一度同じところにキャストして探ると、

ガツンッとヒット!

ググッと良く引く!

タチウオにしては引きすぎる?

サバでした!

めちゃくちゃデカくて、40㎝はありそうでした。

ルアーは、

ジグヘッド:アズーロ【徹湾スイムヘッド 5g】

ワーム:アズーロ【どぜう】

その後もアタリはあり、

たまに掛かると、

30㎝前後のサバ!

(ブレブレですみません…)

楽しくなってしまい、アタリが無くなるまでやっていると、

20時30分を過ぎ、

本来のロックフィッシュ狙いへ。

今回は、ワームのサイズを下げて、

少しでも掛かりやすいセッティングに変更。

アタリも前日より多くなり、

小さいサイズのガシラ!

ワームは、

一誠 海太郎【キャラメルシャッド 2.6】

横にスーッと持っていくアタリで上がってきたのは、

良型!23㎝くらいのガシラ!

いいサイズも釣れ、満足して納竿としました。

 

この釣り、結構アタリが多く楽しいんです♪

ただ、根掛かりをどれだけ躱せるかが重要。

泉南だと、5~7gが使いやすそうな感じですが、

風があるときは、10gぐらいまで重くした方が良さそうです。

タックルはベイトがオススメ。

私はチニングロッドで楽しんでます。

現在、私はロックフィッシュ修行中♪

気づきがあればまた報告します。

ロックフィッシュ行かれる方は、

是非、教えてください。

(アコウの釣れた場所はお客様に教えてもらった所でした)

なんば店では、

ロックフィッシュコーナー展開中です。

ショアからのロックフィッシュや、

インショアゲームで使うワームも置いてます!

使用タックル

ロッド:チニングロッド

リール:シマノ【SLX】

ライン:PE1.0号

リーダー:16lb

シンカー:カツイチ【スティックシンカー】5~11g

ワーム:ケイテック【クレイジーフラッパー 2.8】

   一誠海太郎【キャラメルシャッド 2.6】

なんば店 池田


タチウオ爆釣速報
遂に始まりました。めちゃくちゃ釣れました。。

今タチウオが爆釣してる釣り場は○○。、ここだけで教えます。👇


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas