須磨海釣り公園魚影が沢山! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.12.03 15:26 掲載

2605PV

2024.12.02

須磨海釣り公園魚影が沢山!

ハーバー店からのお知らせです。

ハーバー店の12月の営業時間のお知らせです。

月〜金 4時〜22時
土 3時〜22時
日 3時〜20時
大晦日と元旦ははお休み

よろしくお願いします。

須磨海釣り公園魚影が沢山。

昨日の須磨海釣り公園の釣果です。

「アオリイカも釣れていました。スタッフ巡回中、テトラ北側に300~1000gほどのイカ30杯ほどの群れを確認しましたので、偶然来ていた友達を呼んで釣ってもらいました。かなりの数居ますが、スレているようでなかなか苦労していました。

南釣台では大型魚の釣果が目立ちました。胴突き+アオイソメでコブダイ。ウキ釣りでチヌ、チャリコ。シラサエビでのカゴ釣りでチヌなど。冬の釣りと秋の釣りが混ざったような楽しい釣果となりました。

もちろん、北釣台ではサヨリが絶好調です。やはり11時~13時頃が高活性なようで、よくアタっていたようです。サヨリは口が堅いので、数釣りをしていると針掛かりが悪くなってくることがあります。なかなか乗らないなと感じたらすぐ針を交換するのがおススメです。」

みなさんお見事です。

     スタッフ  岩崎

須磨海釣り公園

不明.png

sumasakana-park.com

https://sumasakana-park.com

      ⇧

    こちらから

須磨海釣り公園特設コーナー!

IMG_1859.jpeg

IMG_1859.jpeg

IMG_1981-1.jpeg

IMG_1852.jpeg


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas