南芦屋浜釣果11/28(木)西風強いので東向きの釣り場へどうぞ!南芦屋浜なら東西南北釣り可能( *´艸`) | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.11.28 11:19 掲載

2964PV

南芦屋浜釣果11/28(木)西風強いので東向きの釣り場へどうぞ!南芦屋浜なら東西南北釣り可能( *´艸`)

https://youtube.com/shorts/2anaLSwbNF8

動画はこちら👆

おはようございます。

今朝の南芦屋浜釣果情報です。

今日は西風強いので東向きの釣り場が良いです。

風に強い南芦屋浜の釣り場は東西南北釣り可能( *´艸`)

注目したい釣果は『アジ』『サヨリ』『グレ』『チヌ』です。

朝が潮よくなる今週、今朝も西護岸東護岸でアジ釣れています。

5時前後狙いでお願い致します。

朝はアジからのサヨリ、昼はサヨリからのアジ 

今の芦屋浜一番楽しめる釣り方です。

※グレからのアジ、アジからのグレでもOK!

 

今朝のアジ

サヨリはジグに掛かるほどおります(‘◇’)ゞ

アジにはアジを釣る為の集魚材アジマックスがおすすめ

使いやすさを追求!バナナフレーバー入り 

アミエビに混ぜるだけ!驚異的な効果で魚を魅了する集魚剤・アジマックス!

神戸空港リアルタイム 上撒きの季節がやってきました! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

驚異的な集魚力!海に撒くだけで魚が集まるファミリーフィッシングに最適な配合エサ!使いやすさを追求・アミエビに混ぜるだけ!アジMAXプレミアムとアミエビを1:1の割合で混ぜてください。サビキ釣り、ウキ釣り、カゴ釣りに最適。コマセカゴに入れても、仕掛けのポイントへ上撒きして撒き餌にしてもOKです。

 

今朝のグレチヌ

フカセ釣り7時から釣れています。

グレ狙いはグレマックスがおすすめ

南芦屋浜キャナルパーク

広大な敷地は全て石畳でグレの住処になっております。

だからグレが多い!

フカセ釣りはグレを数釣りするのに非常に効率的な釣り方

芦屋店で初めてのグレ釣り応援(・ω・)ノ

釣り場についてすぐ釣り可能『グレ混ぜセット』これでグレ寄せて釣ります。

こちらのベースは『グレマックス』

波止釣りNO1集魚です!

更にもっとめちゃくちゃ確実にグレを寄せたいなら

混ぜセットにこれ入れます。

その名の通りグレ活性を起爆しますw

グレ活性起爆材恐ろしい集魚剤です。

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas