最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
テトラ際の魔術師さまからアプリ投稿いただきました。
お名前 (ハンドルネーム) |
テトラ際の魔術師 | 釣行時間 | ー |
釣場 | 雑賀崎(一文字) | 魚種 | イシダイ(サンバソウ)・イシガキダイ カワハギ スズキ(セイゴ・ハネ) チヌ チャリコ ヒラスズキ |
サイズ | ー | 匹数 | ー |
45センチヒラスズキ、25センチ チヌ、23センチまでのチャリコ、14センチまでのカワハギ 、15センチまでのサンバソウ、 ダツ 他
9月17日 和歌山市の雑賀崎漁港までエビまきつりと胴付き探り釣りに行って来ました
時間は14時頃から18時頃までです。
ヒラスズキは撒き餌が効き始めた14時半頃ウキ下3ヒロくらいでした。
食べる分だけ持ちかえり、あとはリリースです。
ご投稿ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
【明石ブランド《極上アナゴ》がまさかの大発生中】
今年のアジュール舞子はとにかくスゴイ
これが美味しすぎるんです…😋
誰でも100%釣れるぶっこみ仕掛けの秘密テクニックをYouTubeで徹底解説しました。↓