9/1サビキ釣り好調(^^♪尼崎魚釣り公園の釣果です(^^♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.09.02 4:51 掲載

1585PV

9/1サビキ釣り好調(^^♪尼崎魚釣り公園の釣果です(^^♪

魚種 サイズ 匹数(全体)
豆アジ 5~10cm 合計2匹
サッパ 9~17cm 合計150匹
カタクチイワシ 9~14cm 合計250匹
サバ 14~19cm 合計300匹
チヌ 30cm 合計1匹
セイゴ 23cm 合計1匹

10〜14cmのイワシを30匹と
14〜19cmのサバを7匹釣れました。
釣り方:サビキ釣り、竿:2、1m、鉤:4号
タナ:2〜3ヒロ、エサはアミエビで場所は外向き西側でした

台風の接近により魚つり公園は安全を考慮して臨時閉園していましたが
今日は12時40分から開園しています。
雨による濁りは多少あるものの浮遊物もなく釣りをするのに
ほとんど問題なさそうですね。

閉園前に釣れていた豆アジは少ししか確認できていませんが
サッパ、イワシ、サバについては休み前と変わらず好調!
撒き餌となるアミエビさえしっかり詰めて仕掛けを落とせば
小さなお子様でも簡単に2〜3連でお魚を釣ることができますよ。

ただし、サバやイワシは非常に傷みやすい魚です。
釣り上げてすぐに海水と氷をいれたクーラーボックスに放り込んで
氷〆しないと鮮度を保てないので、魚を持ち帰る方は必ず準備してくださいね。
また海水を汲むにはロープ付きの水汲みバケツも必要ですのでご用意ください。

  • 平日限定!アミエビシニア割引】始めました(^o^)

    ポイント会員様限定となります

    フィッシングマックスのアミエビは高品質!

    魚の食いが違うと言う事は釣れ方も違う!

    三陸で水揚げされたアミエビを急速冷凍し鮮度を保ち店舗へ配送。

    余計なものは一切入っていない純生アミエビは魚が食べても安心安全

    釣れるには訳がある!

    ECOベイトクール使用で青イソメと石ゴカイ10%増量キャンペーン開催中(‘◇’)ゞ

    例)青イソメ税抜500円購入で550円分、1,000円分購入で1,100円分

    10%増量でお買い得です!

    キス釣り等エサいくらでもいる釣りに特におすすめです(‘◇’)ゞ

    ECOベイトクール使用して頂くだけでOK!
    エサはフィッシングマックスで決まりです( *´艸`)

     


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas