南芦屋浜キャナルパーク! 飛ばしサビキでアジも釣れだした! チヌグレも好調です | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.07.02 14:32 掲載

2689PV

南芦屋浜キャナルパーク! 飛ばしサビキでアジも釣れだした! チヌグレも好調です

南芦屋浜キャナルパークは新たに釣り場開放され広くなりました!

本日は約90名の釣り人が釣り楽しんでおられました。

釣り別に釣果ご紹介致します。

サビキ釣り:

飛ばしサビキで朝6時台にジャンボコノシロが8匹程連続で釣れました。

単発は目にしてましたがこんなに釣れるとは!?

良い群れに当たるとこうなるのでしょう(*”ω”*)

ちなみに普通のサビキです!

9時でもサバは裏切りません釣れますね!

朝7時台にアジと豆アジがヒット!

5時から頑張れば結構アジ釣れそうな予感( *´艸`)

お子様はお隣さんにグレのプレゼント頂きウキウキ( *´艸`)

サビキのエサは『生アミエビ』が一番です。

『常温アミエビ』は人が快適に釣りする為で魚を釣る効果半減

『生アミエビ』は魚を釣る為に水揚げされたエビをその場で急速冷凍

釣れるのは当然『生アミエビ』です。

せっかくの釣り沢山釣りたいですよね。

だから生アミエビ(*´▽`*)

 

グレ釣り

水潮の影響かいつものパターンではアタリ少ない

パターン掴んでいた方はかなりつられています。

今日は『12m~15m遠投』『タナ2~2.5ヒロ』撒きエサして刺しエサは『石ゴカイ』

このパターンでした。

色々パターン探りながら釣れる釣り方を探るのも釣りの醍醐味

分かる事はお伝えしていきます

夕方の参考まで!

 

チヌ釣り

岸壁の貝が落ち荒食いモードに!

O様はチヌ11枚!

2~11枚の釣果と恐ろしい釣れ方しております。

ケーソンでもチヌ荒食いモード

これ夕方~夜青イソメでも爆釣しますよ(*´▽`*)

なにせ『夜の青イソメ最強説』があるぐらいですから。

画像クリックで過去釣果へGO👇

過去実績YouTube動画も参考まで

 

スタッフ 松澤


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas