12/11大型サヨリやマイワシやアジ 芦屋店から車で10分 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.12.11 9:04 掲載

3371PV

12/11大型サヨリやマイワシやアジ 芦屋店から車で10分

魚種:アジ イワシ サヨリ チヌ 

 

午前8時前後。芦屋店から車で10分の西宮ケーソンです。

足元のサビキ釣りは全域でカタクチイワシにアジ交じりでよく釣れています。入り口付近ではマイワシも確認。

カーブとカーブの間のサヨリは30cmアップも含めて良型が釣れています。

テトラのフカセ釣りは良型チヌのバラシあり。エビ撒き釣りは大サバ以外は小チヌ、キビレ、セイゴといったところです。

   スタッフ   ありい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月は気温が下がってきますが、水温はアジ、サバ、イワシにとって適した温度ですのでサビキ釣りはオススメです。また、それぞれサイズがよくなる時期でもありますし、アミエビになれたチヌやハネやグレやサンバソウなどもサビキ釣りに掛かることがしばしばある時期です。

当社のアミエビは三陸で水揚げされたアミエビをすぐに冷凍加工しています。高品質で安心安全な商品です。サビキ釣りでのこのアミエビの上撒きは回遊魚を集め足止めするのに大きな効果があります。また食いが渋い時ほどアジMAX配合のアミエビが威力を発揮します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

近年は冬場のフカセ釣りでチヌがよく釣れる傾向です。水温が上昇気味で晩秋までエサ取りが多いのが原因かもしれません。12月からは心置きなくマキエでチヌだけを寄せてオキアミで食わせましょう。数釣りも可能。

集魚剤はチヌマックスプレミアムとMGがオススメ。3キロ入りオキアミと混ぜ込めばちょうどの硬さになる設計です。混ぜ込み済みの商品もございます。

チヌダービーやっています。

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas