貝塚人工島 書くこと多くなってきました(^^) | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.09.04 9:37 掲載

13133PV

貝塚人工島 書くこと多くなってきました(^^)

 

9/4 二色の浜店より10分の貝塚人工島RTです!

サヨリ本日もいい感じ!サヨリ名人の方良く釣られています!

早朝に二色の浜店にお越しいただき、貝塚人工島へ!

アミエビに新商品ののりのりサヨリを混ぜて好釣果♫

内容はかなりいいので次回はリピートしたいと

嬉しい言葉も頂いております(^^)

少し量が少ないのでもう少し量を増やしてほしいとの

愛のあるお言葉も頂きましたので次回内容変更のタイミングで

検討させていただきたいと思います!

ありがとうございます♫

サヨリを釣る為の撒きエサ!

『のりのりサヨリ』9/9(金)新発売( *´艸`)

※各店舗入荷次第随時販売開始致します!

サヨリの事を調べつくして作りました。

その1:浮遊物に付く習性があり浮いている物に近づく。

その2:海苔が大好物である

その3:表層を泳ぐ魚である

上記1~3を網羅したエサがこちら↓

『のりのりサヨリ』です。アミエビ1kgと混ぜると丁度良い感じに仕上がります。

今までにない『サヨリの撒きエサ』

サヨリを釣る為に生まれたエサをご利用下さい(*´▽`*)

先日お得意様、貝塚人工島のサヨリをお料理(^^)

とてもキレイなお寿司!煮付けまで(^^)

美味しいサヨリを狙ってみてはいかがでしょうか♬

 

 

そしてサビキのアジ絶好調!

良く釣れています!

カワハギも絶好調!サイズも少しずつ大きくなっています!

胴突で狙うか、ハゲ掛けで狙うか!

胴突だとエサはアサリや青イソメ、シラサエビで♬

ハゲ掛けはアサリや冷凍の海エビをセットして狙って下さい。

青物が本日は良く釣れています(^^)

6時前後であちらこちらでボイルがあったようです!

セットアッパーやジグで釣られています!

上の方で釣られています♫

サイズは40センチ前後です!

 

昨夜タチウオも釣れたよとお見せいただきました!

ドジョウの引きつりで4本GET!お見事です!

20時ごろに釣られていますよ(^^)

 

貝塚人工島狙うものが沢山あります!

サビキ釣りしてお土産・活きアジ確保→エレベーターノマセ

合間にカワハギ、サヨリ狙う。

夕方はサビキ→タチウオ!タチウオしながら青イソメ胴突でアナゴ狙い!

このようなローテーションいかがでしょうか(^^)♬

 

 

本日もご協力ありがとうございました。

スタッフ木村

 

二色の浜店では夜釣り応援ガチャが開催中!

夜寄るサビキシリーズ又はアナゴ仕掛けを2点ご購入毎にガチャができます!

夜寄るサビキシリーズ又はアナゴ仕掛けは夜釣りコーナーにて展開中!

二色の浜店から10分の貝塚人工島ではアジやサバ、アナゴを狙えるポイントです!

タチウオ狙いながら置き竿でアナゴがオススメ!

 

 

 

 

                        

【また衝撃のラスト】

 

 

ライトゲームとカゴ釣り、真冬の釣り方を徹底解説。

 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas