今ココが釣れている!!ポイント&釣果情報 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.04.02 15:39 掲載

1919PV

今ココが釣れている!!ポイント&釣果情報

神戸ハーバー店です!!

この時期オススメのポイント&魚種を紹介していきます♪

 

①神戸空港

当店から車で約20分!!

エビ撒きでチヌやメバル、

サビキではウミタナゴが狙えます🐟

神戸空港にはウミタナゴがたくさん生息しています。

神戸空港はこの時期海藻がたくさん生えています。

藻場を好む魚ですのでタナゴにとっても良い環境なのでしょうね(*’▽’)

狙い方としては

 

①サビキ釣り(オススメ→付けエササビキ※刺しエサにオキアミ)

②胴突き釣り(オススメ→アミエビ胴突き エサは青イソメなど)

この時期ファミリーフィッシングにもってこいの簡単な釣りです♪

共にコツは

①アミエビでウミタナゴを寄せる。

②サビキの針にも刺しエサを付ける。

です。サビキの号数は3~5号程度で良さそうです。

便利な『ウミタナゴセット』も作りました(*’▽’)

これを持って釣り場へ直行♪

このタイミングで待望の国産アミエビ、今年の新物も続々入荷しだしました。

超新鮮で粒ぞろい!いかにも釣れそうですので是非店頭でお確かめいただき、ご利用くださいね(*’▽’)

この春のファミリーフィッシングは神戸空港のサビキ釣りで決まりですね♪

②須磨海岸

当店から西へ約15~20分!!

近隣駐車場もあり、アクセス抜群です♪

本日はアイナメの33cmオーバーが上がっていました♪

 

③平磯海釣り公園

当店からは30分前後。まっすぐ道なりです。

平磯海釣り公園、ここ最近は・・

カレイ中心にメバルなどの根魚も好調!!

様々な魚種が狙えます♪

春の戻りガレイ・花見ガレイのシーズンとなってきました🌸須磨海岸でもカレイが釣れていますね♪

カレイに必携の虫エサはやはりこの二種類!

強い匂いでカレイを魅了する『マムシ』と最強万能虫エサの『青イソメ』

特にハーバー店の青イソメはめちゃくちゃ元気でエサ担当もびっくりです👀水がいいのかな~(・・?

神戸ハーバー店自慢の『最強ハーバー青イソメ』を是非ご利用くださいね!

 

これから気温も高くなり釣果も上向きになるでしょう!!

今後の釣行の参考にして下さい♪

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas