最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
水曜日の田ノ浦&雑賀崎17時RT
和歌山インター店より車で約20分
釣り環境最強の田ノ浦漁港と日本のアマルフィ雑賀崎漁港
リアルタイム巡回行って来ました!
田ノ浦漁港では桟橋で16時~17時頃までマイワシがメインで時合いありました!
中には20cmほどのマイワシと15cm程のカタクチイワシと小アジ混ざってます!
少しずつ大きくなって来てますね!
とても美味しそう♪
昨日当店スタッフが田ノ浦でカワハギ調査へ!
一投目から釣れていました!
この日は19時前に釣れていましたがカワハギは日中の方が良く釣れると言われております!
チャリコやスズメダイ、フグも多いですがアタリが多くお子様でも楽しめると思います♪
暑い時間帯の釣りなので、対策をバッチリして、水分も充分補給しながら釣りを楽しんでくださいm(_ _)m
和歌山インター店では波止カワハギ仕掛けや虫エサ、アサリなど豊富に取り揃えております!
是非お立ち寄りくださいませ!
続いては雑賀崎漁港!
雑賀崎漁港では紀州釣りでチヌ44cmを筆頭に平均33cmのチヌ5匹釣れています!
本日はボラがかなり多くオキアミをエサにするとすぐにボラが掛かるので
ダンゴを固くしてエサをサナギに変えるとコンスタントにチヌが釣れたとの事!
本日も撮影ご協力ありがとうございました。
スタッフ湯河
【世界2番目に長い橋】
明釣れまくる最強ポイントでタコにジギング
一つテンヤ、落とし込み、全てをやります。👇