貝塚人工島 良型メバル多数 穴釣りでは高級魚連発 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.06.26 15:44 掲載

9299PV

貝塚人工島 良型メバル多数 穴釣りでは高級魚連発

 

二色の浜店より10分の貝塚人工島RTです(^^)

夕方~夜中のサビキ釣りのアジが良い感じ!

コンスタントに釣れるよ!と教えて頂きました(^^)

今のサビキ釣りは夕方~夜中が良いのでその時間帯を

狙ってみて下さい(^^)

 

そして夜のエビ撒き釣りも良い!

良型メバル(^^)

良型揃いです(^^♪

ジグサビキで釣ったツバスの子のお土産付です!

朝ショアジギで青物狙いの方も(^^)

ジグでツバスの子2匹!1匹大型ばらされたそうです!

 

貝塚テトラでは!

エビ撒き穴釣りがアツい!!

当店お得意様アコウ8匹!5匹はリリース!(大阪府のリリース規定で28㎝以下)

シラサ普通サイズをパラパラ撒いて

シラサ大に食わせていましたよ(^^)

※シラサ大は前日の17時までにご予約必須です!

別の方も!

小さなガシラはリリースされています(^^)

エビ撒くとめちゃ釣れます(^^♪

お話聞かせて頂いているときもアコウ、ガシラ追加されていました(^^♪

エサ取りが増えてくるとこの釣りは難しくなりますので

シラサエビある、エサ取り少ない今が狙い目ですよ!

 

本日もご協力ありがとうございました。

スタッフ木村

 

大阪湾では資源保護の為にも小さな魚は海にリリースをお願い致します。

皆様のご協力とご理解の程、宜しくお願い致します。

・マコガレイ 全長15cm以下 ・ヒラメ 全長 28cm以下

・マダイ 全長13cm以下   ・アコウ(キジハタ)全長28cm以下など

詳しくは大阪府のHPでもご確認が出来ます。

https://www.pref.osaka.lg.jp/suisan/ru-ru/kaesu.html

https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=45732

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas