サヨリとハネ・セイゴが好調(^^♪尼崎魚つり公園リアルタイム | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.12.27 23:50 掲載

1251PV

サヨリとハネ・セイゴが好調(^^♪尼崎魚つり公園リアルタイム

本日の尼崎魚つり公園はエビ撒き釣りでセイゴ・ハネ・スズキが絶好調♪

30cmクラスのサヨリもまだまだ釣れてます♪

魚種 サイズ 匹数(全体)
スズキ 64~75cm 合計3匹
ハネ 41~54cm 合計30匹
セイゴ 30~38cm 合計10匹
チヌ 27~44cm 合計3匹
キビレ 23~42cm 合計3匹
ハゼ 17cm 合計2匹
アジ 16~18cm 合5匹
小アジ 11~15cm 合計45匹
ウミタナゴ 25cm 合計1匹
サヨリ 25~28cm 合計20匹
ブリ 81cm 合計1匹


今日は尼崎市のTURIBAKA釣り倶楽部様が64cmのスズキを1匹と
43〜45cmのハネを8匹釣られました。
釣り方:ウキ釣り、竿:5、3m、鉤:伊勢尼6号、ハリス:2号、錘:0、8号
タナ:3ヒロ、エサはシラサエビで場所は内向き東側でした

今日は風もなくポカポカ陽気、釣りにはもってこいの日でした。
今朝はシラサエビを使ったエビ撒き釣りが好調だった様子で
1人でハネを3〜4匹釣れている人も多かったようです。
またエビ撒きでスズキサイズが2匹釣れていました。
ノマセ釣りでもスズキが釣れていましたので今なら
小魚とシラサエビどちらもスズキサイズ狙えそうです。

また連玉ウキを使って今日はサヨリが釣れています。
手前のほうにサヨリの姿は見えませんし、仕掛けを投げても
これまでのように水面に大きく波紋が出たりしませんが
水面ちょい下くらいのタナをウロウロしているようなので
ハリスはちょい長めで狙ってみてください。
例年だとサヨリは釣れない時期なのですが今年は長いですね。

アジも年明けも期待出来ます♪

サビキ仕掛け】+【アジ無双】でデカアジ狙おう!

サビキ仕掛け】は4号前後がオススメ!

ノーマルのピンク系の他、蓄光イエローもオススメです♪

人気の【アジ無双】は『デカアジ』『大サバ』にも効果大!

黄色いオキアミの秘密は【イエロー爆釣液】に有り!

旨味成分の【アミノスメル喰わせパワー】に漬け込んでいます♪ 

押江込蔵・アミノ喰わせイエローオキアミ【アジ無双¥451(税込)

スタッフ 川下


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas