貝塚人工島 内容濃いです、、、 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.08.26 10:30 掲載

9351PV

貝塚人工島 内容濃いです、、、

 

二色の浜店より10分の貝塚人工島RTです!

本日シイラ回遊中!

全体で2本確認!

どちらもアジのノマセ釣りでの釣果です!

二色の浜店 ノマセアジ在庫ございます♬

動画には収めれませんでしたがサヨリをシイラが追い回している光景も目撃!

他にもシイラ何匹かいましたよ!無数のサヨリの数にもびっくりしました!

 

 

ルアーでは狙えないのか?その問いに答えてくれました。

なんば店スタッフ池田が過去に釣り上げたシイラ↓

IMG_1473

スタッフ池田いわく表層でジグ早巻き、

もしくはシンキングペンシル アズーロのシラスパで狙うのが良いとのこと。

ルアーの方も狙ってみて下さい!

 

無数のサヨリはシイラに追われ逃げている様子!

その中でもサヨリ釣果ございました!

これだけいるので落ち着いたら爆釣もありそう!

サヨリ釣りはアミエビをカゴに詰めて

針にサシエサを刺す。サシエサはアミサシ、もしくは石ゴカイです。

サシアミは喰い込み重視!

石ゴカイは外れにくいので遠投する際等はオススメです。

キャストして着水する間際で竿を立てて手前に引くのがポイントです。

後からかぶさる仕掛けがカゴと絡まないようにするためです。

着水してゆっくり巻いてアミエビをカゴから出して、後からついてくるサシエサに食わせて掛ける!

ゲーム性があって楽しいですよ♫

釣れているときにサヨリ狙ってみて下さい。

 

そしてカワハギも絶好調!

釣られている方は数え切れない程釣られています!

今年はカワハギ当たり年!

貝塚人工島の釣行の際はカワハギ仕掛けとエサを忍ばせておいて下さいね!

 

サビキ釣りも絶好調!

ファミリー様沢山のサバとアジをGET♬↓

チヌはお近くの方がフカセ釣りで釣られたのを頂いたそうです。

沢山釣られていたので夏休みの思い出になりましたね(^^)

サビキのアジとサバも絶好調です!

 

エギングではなんとケンサキイカ!

ケンサキも狙えます!

 

泉南エリアでは好調なタチウオが貝塚にやってくるのもそろそろか!?

 

本日もご協力ありがとうございました。

スタッフ木村

 

 

 

 

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas