サヨリ・サバ・マイワシ 釣れたポイント紹介 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.11.05 14:09 掲載

4525PV

サヨリ・サバ・マイワシ 釣れたポイント紹介

魚種:アジ イワシ サバ サヨリ 

泉大津周辺と貝塚港の早朝とお昼のリアルタイムです。

先ずはAM7時前に 汐見埠頭へ。

最近早いです!もうサヨリが釣れています。

番う場所ではフカセ釣りで鱸の70cmとチヌ45cmのGOODサイズ。

夜明け前後にはウルメ!その後アジも!

そしてお昼の汐見はその後サヨリの数を順調に数を伸ばされ

皆様良い感じ♪

サシエサはサシアミがオススメ! 是非お持ちください。

釣果が全然違います。 カゴの中にはアジマックスを配合のアミエビを入れて下さい。

なぎさ公園は釣果確認できず。 早朝はサビキでイワシはあったとの事です。

倉庫前ではサバ♪ 12時頃でも釣られていらっしゃいました!

そして貝塚港へ。

足下を見るとマイワシの大群!!しかしハリに掛かってくるのは

ウルメイワシとカタクチイワシでした。

今の時間 マイワシは食わないようです。仕掛けを避けて通っていきます。

朝の潮が高く動いている時間が良いようですね!

上手な方は マイワシ60匹、カタクチイワシも大漁に釣られていらしゃいました。

 アジマックス配合のアミエビオススメでございます。

 

明日は何処へいきましょう!

岸和田一文字も青物好調です。

本日も釣果撮影ご協力ありがとうございました。


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas