平磯海釣り公園・楽しいファミリーフィッシング♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.08.05 6:10 掲載

3161PV

平磯海釣り公園・楽しいファミリーフィッシング♪

お名前
(ハンドルネーム)
釣行時間
釣場 平磯海釣り公園  魚種 アジ イワシ カサゴ(ガシラ) サバ ベラ 
サイズ 匹数

お得意さまより釣果情報をいただきました。

 

お子様たちと平磯海釣り公園でファミリーフィッシング!

サビキ釣りでは小サバがよく釣れました。

小アジ・イワシも少し釣れましたとの事です。

 

ちょい投げではベラが連発!この時期赤ベラが多いですがサイズのいい青ベラもゲット♪

夏休みのファミリーフィッシングは楽しいですね(*^^)v

熱中症対策、水分補給をしっかりしていただき、お楽しみください。

新発売!!常温保存できるアミエビ【楽ちんサビキ】チューブタイプ

初回25,000本は何と!!200g増量キャンペーン(‘◇’)ゞ

通常800gの所約1kgにて販売致します!

※初回生産分無くなり次第終了させて頂きます。

ご了承下さい。

パワー溢れる内容は動画をチェック!

ポイントを少しご紹介しておきますと

①常温保存持ち運び可能

②バナナフレーバーで良い香り

③チューブタイプで手が汚れない(BM取っ手かご併用で最強)

最後に!

魚が目の色変えて食いつきます(;´Д`)

是非お試し下さい。

~サビキ釣り・たくさん釣るコツ~

(釣るコツ①)断然ウキがある方が良いです!!!

足元にはオセン(スズメダイ)が大量にいるので、先に針に掛かってしまいます。

ウキ付きだと少し沖に投げることが出来るので、オセンをかわすことができます。

投げる距離も10mくらい沖でOK!

ウキ下は2ヒロ~3ヒロくらいからやってみて下さい。

アタリが無くて、上から見えていない時は少し深くしてみて下さい。

便利な直行セットもご用意しております。

お試しください!

釣るコツ②

針のスキンはケイムラがオススメ!

サビキの色ですが、ピンクでも釣れますがケイムラが好反応です!

特に、朝夕のマズメ時は効果絶大です!!!

プレミアムサビキのケイムラ。特におすすめです!

是非お試しください。

サビキ釣りにはアミエビは必携!!

垂水店にはマックス自慢の新鮮アミエビ、ラインアップいろいろで取り揃えております(*^^)v

是非ご利用ください!

垂水周辺、今年も楽しいサビキシーズンがやってきました(*^^)v

豆アジから小アジサイズに成長中!、これからどんどん大きくなってきますよ♪

垂水周辺の小アジや小サバには、『プレミアムサビキ』が実績抜群!!

※マックスでしか買えません

垂水店にはサビキ釣り仕掛けやエサのアミエビ、お手軽セット竿等ございます。

釣行のご準備に、垂水店に遊びにきてくださいね(*’▽’)

垂水店 8月度営業時間のご案内

月曜日~木曜日・日曜日 朝4時~夜8時

金曜日・土曜日・祝前日 朝4時~夜9時

上記の営業時間となります。よろしくお願い致します。

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas