二色の浜店周辺でカタクチ群れ!青物も | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.05.16 12:14 掲載

10715PV

二色の浜店周辺でカタクチ群れ!青物も

 

5/16二色の浜店周辺リアルタイム!!

貝塚人工島10時頃、カタクチイワシの大きな群れ回遊中~!!♫

カタクチイワシを狙って回遊しているのでしょうか。

青物も本日は釣れたと情報頂いています。

フカセのお得意様に青物がHITしたと!

写真はありませんが別の方も釣れていたようです。

 

 

本日はいつもより釣りをされている方少なく魚の写真を撮れませんでしたが

昨日、小サバや豆アジも!釣果あります♫

↑画像は昨日の写真です。

 

サビキの針は0.5号をお使い下さいませ。

フカセの方にはチヌGET♫

 

グレもリリース済みでしたがグレの釣果お聞きできました。

二色の浜店活きアジ昨日、入荷しています♫

少しサイズ大きめです。

ノマセ釣り、アオリイカ狙いに♫

 

スタッフ木村

 

ここ最近の貝塚人工島、貝塚港では豆アジ、豆サバ釣果ございます♫

豆アジ、豆サバは魚のサイズに合わせてサビキの針サイズは

0.5号の小バリをお使いください!

大きいサイズの針だと掛かりにくいです。

サビキ釣りのエサはアミエビです。

魚を掴むサビキキャッチも1本あれば大活躍間違いなし!オススメです!

BMとってカゴ 手を汚さずアミエビを入れれる優れもの♫

商品紹介動画です↓

 

 

釣りエサ最強のツートップ!『アミエビ』&『青イソメ』

【アミエビ】

サビキ釣りの定番!釣りエサ最強の集魚力!アミエビがないと始まりません♪

フィッシングマックス自慢のオリジナルアミエビはラインナップも豊富!

集魚力をさらに高めることができる『アジMAXプレミアム』もオススメ♪

【アジMAXプレミアムの特徴】

①煙幕効果で魚を寄せ、足止めすることができる。

②遠投する際、アジMAXプレミアム配合でまとまりが出て、汁が飛びにくい

③キララを多く含んでいるので夜アジに最適

等々ありますので釣行の際はお忘れなく(^^♪

【青イソメ】

最強虫エサ!安くて丈夫で何でも釣れます!

さらに夜には大物も狙える『夜の最強エサ』に!まさに万能虫エサ♪

サビキの針やルアーの針に付けても効果的です!

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas