最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
2021.01.12 14:07 掲載
7130PV
湾岸線下でキワキワサビキ
本日は西宮浜石畳の湾岸線下で「キワキワサビキ」を試してみました。午前8時からしばらくの間です。
雪が降っていましたのでここしかありません。
竿1本のラインで釣れたらいいのですが、厳寒期は少しでも深い所と考えウキでのキワキワサビキにしました。
キワキワとは壁際についている根魚を狙うという意味の際際ですが、底も壁と同じ意味合いということです。
で、6本のサビキ針の下3本に石ゴカイを切って付けて、カゴは底ギリギリかこするくらいのウキ下にして、遠近左右、流したりさぐったりしましたが当たりはありませんでした。
小型のガシラやメバルがいれば食ってくるはずなんですがねえ。
また試してみます。
スタッフ ありい
【明石ブランド《極上アナゴ》がまさかの大発生中】
今年のアジュール舞子はとにかくスゴイ
これが美味しすぎるんです…😋
誰でも100%釣れるぶっこみ仕掛けの秘密テクニックをYouTubeで徹底解説しました。↓