グチ・サバ・アジなど色々釣れてる南芦屋浜リアルタイム♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.11.15 8:41 掲載

3571PV

グチ・サバ・アジなど色々釣れてる南芦屋浜リアルタイム♪

おはようございます。朝7時前より南芦屋浜を巡回してきました。

昨夕のタチウオ情報で早朝のタチウオはないか・・・と走り回りましたが

早朝のタチウオは確認出来ず。かわりに昨年よく釣れていた【グチ】

タチウオ狙いのキビナゴに食いついてきました。しかも30cmオーバーの良型です。

サビキ釣りは明け方にアジ、その後カタクチイワシやサバが釣れています。

 

フカセ釣りでグレはまだ釣果ありませんでしたが、アタリは多くこれから

期待♪サシエをオキアミにするとサバが釣れました♪20cmオーバーの良型です。

 

暗い時間は【最強エサ青イソメ】でガシラが好調♪

特に夜明け前の6時前後にアタリが連発♪小型のチヌやグレも数匹

釣れました。タナは4m前後で底付近。

集魚を撒けばより釣れますのでどかどか撒きます(‘◇’)ゞ

グレマックスとアミエビ1kg配合済みの混ぜ混ぜセットを利用。

仕掛けセットはこちら※YouTube参照

電気ウキ0.5号でグレ針5号の大きさならあとは問題無し。

南芦屋浜でオススメしたいのがコチラ↓↓↓

【ブルーマーレ】BAYMAXイソハト+ 270,300

南芦屋浜にピッタリの長さの270&300!

また女性の方やお子様にも扱いやすい長さ♪

仕舞もショートタイプなので持ち運びも楽ちん♪

エビ撒き釣りやフカセ釣りはもちろん、

今や流行り?の夜の電気ウキ釣りにピッタリ!

スタッフ 川下

AZ『チタングローブ』
これからの季節はグローブが必需品に!

チタン素材で保温効果もバッチリですよ。


滑り止め、防風にも対応した優れモノ!!

是非店頭でお確かめ下さい。

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas