寒くてもメバルたちは元気! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.02.08 1:37 掲載

2600PV

寒くてもメバルたちは元気!

2月7日忠岡周辺へメバリングに行ってきました。

気温がグッと下がった後なので、活性が下がってしまっているのかの調査です。

19時頃から釣り開始!

前回釣れた少し沖目にキャストして、上のレンジを探ってみるも、反応なし。

沈めて探ると、

アジ!もう2月なんですけどね…

ルアーは、

ジグヘッド:土肥富【レンジクロスヘッド 0.8g】

ワーム:アズーロ【徹湾ライトゲームワーム-H】

さらにアジを1匹追加したところで、

テトラ際狙いに変更。

スローリトリーブで探ると、

本命メバルキャッチ!

ワームを、

ジャッカル【ペケリング2 ステルスグリーン】に変えるとHITしました。

ジグヘッドの重さが0.8gだと根掛かりが避けられないので、

カルティバ【バランサーヘッド 0.5g】に変えると、

HIT!

根掛かりも避けられるようになり、連発しました。

テトラ際を探るので、

ガシラもポツポツと釣れました。

20時30分頃までの釣行で、

メバル7匹と充分楽しんだので、納竿といたしました。

 

気温が下がり、低活性の予想だったのですが、

メバルは元気に反応してくれました。

しかし、前回とは群れているポイントが変わっていたので、

毎回いろんなポイントを探すことが重要だと感じた釣行でした。

来週末はまた暖かくなる予報なので、

また釣行にいこうと思います。

泉大津店 池田

泉大津店インスタグラム始めました!

お得な情報やスタッフ釣果情報など♪

こちらをクリック!↓

fishingmax_izumi

 

 

泉大津店ラインお友達登録もお願いします!

こちらでも、お得な情報を配信しています♪

↓ ↓泉大津店 ラインお友達はこちらから↓ ↓

友だち追加

お久しぶりです。

忙しすぎて動画をアップ出来ていませんでした。

申し訳ございません、本日からYoutube.FMAXTV復活です。

 

あれから1年…コブダイ(カンダイ)がまたやってきました。

 

 

瀬戸内海の2強・・ 明石カンダイvs明石真鯛。 引きまくる魚には秘密があるのです。

 

 

海蓮丸様は神!w

チャンネル登録よろしくお願いいたします。

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas