南芦屋東側ベランダ 早朝リアル | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.08.05 9:25 掲載

2009PV

南芦屋東側ベランダ 早朝リアル

 

 

 

おはようございます。

8月5日、月曜朝6時20分頃の芦屋東側ベランダの釣果を紹介致します。

水温27度、釣りずらい程ではない位のほんの少しの向かい風があり、

ここ数日の中ではやや涼しげな気候です。

30人程の方がおられまして、サビキ釣りの方が大半でした。

鉄板で釣れているママカリはもちろんのこと、

 

うれしい事にカタクチイワシ10cm前後も確認できました。

 

サイズはバラツキのあるものの、7cm位の豆アジ~13cmまでの小アジの姿を

複数の方々から確認できました。

今日は5時半~6時半位がややアジの狙い目時間といった印象でした。

 

 

サバは10cm前後中心であるものの最大20cmが釣れています。

 

こちらでは、アジ、サバ以外にも、ゴカイでグレも釣っておられます。
 

ツバスの姿を見れなかったのは残念ですが、今朝は比較的多くの種類がサビキで釣れております。

 

釣ってる方はしっかり【アミエビ】撒いてます!

 

サビキ釣りのエサはもちろん『アミエビ』を使用♪

しっかり撒いて足止めしないと、すぐに何処かに行ってしまいます・・・

釣れ出したら、とにかく『アミエビ』をしっかり撒きましょう!!

『アジMAXプレミアム』を混ぜると更に集魚効果がアップしますよ~♪

 

『ツバス』狙いならサビキ仕掛け6号

『小サバ』狙いは3号~6号、『小アジ』ならサビキ仕掛け2号でOK!

『カタクチイワシ』狙いならサビキ仕掛け0.5~1号

金ビーズが魚を寄せる『プレミアムサビキ』オススメです!!

 

今朝もベランダ東側の駐車場内のトイレ横に多数のゴミが捨てられていました。

南芦屋浜にゴミ箱はありません。ゴミは必ず持ち帰るようお願いいたします。

ゴミは釣り場だけでなく、施設使用禁止に直結する問題です。

まず1つ目のゴミを捨てない、捨ててあっても捨てないようにお願いします。

 

      スタッフ 岩永

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas