泉南周辺でエビ撒き釣り【グッドサイズの高級魚登場!?】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.12.27 17:36 掲載

3571PV

泉南周辺でエビ撒き釣り【グッドサイズの高級魚登場!?】

25日泉南樽井漁港へ

エビ撒き釣りへ行ってまいりました!

今回のターゲットは高級魚アコウ!!

早速第一精工【餌まきボール】でしっかりエビを撒きスタート!

開始すぐはメバル、ガシラが入れ食いの状態

1時間くらいすると潮が緩くなり餌取りのアタリも減って釣れそうな雰囲気

このタイミングでしっかりとエビを撒き仕掛けを流しているとグッと押さえるようなアタリ

合わせたとたんから強烈な引き!!

上がってきたのはなんと40センチクラスのグッドサイズの本命アコウ!!

その後も餌取りらしいアタリが無く本命らしい押さえるようなアタリ!

またまた本命アコウ!

少しサイズは小さかったですが良く引きます!

今回も第一精工【餌まきボール】大活躍!!

これでピンポイントに魚を寄せることができます!

今回釣ったアコウを酒蒸しにしてみました!!

大阪湾で人気のアコウ

是非この機会に狙ってみてはいかがでしょうか!?

     虫エサの適正温度は 13度前後 10度以下×

 

   活きアジの適正温度 18度 10度以下×

 

 

この季節 投げ釣りや穴釣り、エビ撒き釣りで使われる 「活きエサ」

このエサにも適正温度がございます。

 

この季節 水温は勿論外気温がグッと下がり 水温は10度位でも

バケツで足元に置いていると 外気温と同じ温度になってしまいますので

注意が必要です。

 

適正温度

青イソメ 、石ゴカイ 12度~15度   10度以下  18度以上×

マムシ 9度~12度          7度以下  18度以上 ×

シラサエビ 10~13度        7度以下  16度以上 ×

アジ・ウグイ15~22度         10度以下  25度以上 ×

マス   13度前後          10度以下  15度以上 ×

                   ↓↓↓amazonからもお買い物可能!↓↓↓

Fishing max web shop..

  LINE@始めました

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

友だち追加 
 
*【釣果情報】・【お買い得情報】なども発信中!

 

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

スタッフ 廣瀬

 

 

 

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas