今週も『マアジ』絶好調(^^)v 南芦屋浜釣果情報 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.11.20 10:58 掲載

2547PV

今週も『マアジ』絶好調(^^)v 南芦屋浜釣果情報

続きましてサビキ釣り釣果です。

今週も絶好調の『マアジ』

タナさえ底にちゃんとすればかなり釣れています!

トリプルアジヒットのダブルヒット!

アジ3匹連で釣れてお隣も同時に3連です(^^)v

アジの釣れる時間は6時から9時頃までとろんぐろんぐタイムに変化してます。

その分か朝のたちうお気配が少なく感じます。

今朝はお話では1本あがっていた程度。

9時からは『サヨリ釣り』がオススメです。

「芦屋のサヨリ 西側」の画像検索結果

今期こちらも絶好調ですので芦屋のサヨリちゃん狙って下さい!

 

 

北側の総合公園前でもアジが順調に釣れています。

釣り人も少なく快適な釣りできます。

8時過ぎでもマアジがまだまだ釣れています。

こちらで釣りのお母様はベランダではこんなに釣れ続く事なかったので

総合公園前良い釣り場ですね(^^)と。

嬉しい限りです(^◇^)

 

先ほどの釣果で記入しましたが再度!

南芦屋浜西側石畳でブリです。活きアジの呑ませ釣りです(*^^)v

今週は潮も良く狙い目です!

芦屋店活きアジ在庫ございますのでご利用下さいませ!

「マックス芦屋店  活きアジ」の画像検索結果

ぴちぴちです(^^)v

サイズ少し大きめですが青物にアピール抜群で十分釣れるサイズです。

また大きいほうが泳ぎよくチャンスタイムが長く続きます。

名人は大きいアジしか使いません。

皆様ぜひ!

 

まとめますと

午前に釣りパターン

朝4時5時たちうお狙い 6時~9時マアジ狙いの飛ばしサビキ 

9時~午前中サヨリ狙い

 

午後に釣りパターン

12時以降サヨリ釣り 16時マアジ狙い

17時~19時たちうお狙い

19時~夜間アジング

 

一日中狙える物があり楽しめる芦屋浜(*^^)v

もちろんベテラン様には『オキアミふかせのチヌ』や『エビ撒き釣り』もオススメです。

今週末は芦屋浜でお楽しみ下さい(^◇^)

スタッフ  松澤

 

 


イカ釣りの極意】エギにカニ味噌を塗るとエグい
剣先イカはこれが好きすぎる様子。

イカメタルで最強の裏技を教えます。…😋

ショアからも剣先が釣れ始める季節ですね。是非参考にしてみてください!


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas