最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
泉大津 飛ばしサビキがオススメです♪
」
9/28泉大津周辺 午前のリアルタイムです!
まずはなぎさ公園へ!
サビキはやはり朝、5時や6時がいいみたいです!
それを逃してしまうとイワシが少し回遊してくる感じのポツポツといったところです。
グレも少し混じりますよ♪
汐見埠頭砂上げ場はイワシの回遊少しありました!
そして巡回時の10時ごろでも飛ばしサビキでアジ釣れています!↓
足下で釣れなければ飛ばしサビキで少し沖を狙って見るのもアリですね♪
タナは底付近です!
紀州釣りをされている方は1回かけられましたがバラシ!
気配はありますよ♪
泉大津周辺チヌいてます♪↓
このような光景をみると釣りに行きたくなります♪
そして泉大津店限定ECOでガチャイベントは9/30までとなっております!
本日もご協力ありがとうございました!
泉大津店 木村
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。