本日も“とっとパーク“から“小島漁港“まで釣果情報! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.05.13 11:19 掲載

6036PV

本日も“とっとパーク“から“小島漁港“まで釣果情報!

午後から雨の予報ですが、雨降り前の小島周辺の釣果を確認にいってきました。

 

まずは『とっとパーク』!入場客は少なく、午前中の釣果は厳しいか??

写真に撮れませんでしたが、桟橋下ではアジ・イワシの姿も少し見る事が出来たそうです♪

ただ、ポテンシャルのある釣場には変わりなく、最近は“カワハギ”“カレイ”の姿も出てきています

数が多いわけではありませんがカワハギは30㎝クラスの良型も!狙ってみる価値ありありです☆

夕マズメには、“良型メバル”も狙えます!

ぼちぼち“タコ”の釣果も出てきたりと色々な魚を狙え始めています。

サビキ釣り釣果が出てきたら報告出来る様にこれからもチェックし続けていきます!

 

○そして本日も“小島漁港“へと情報収集へ!

雨降り前に釣りを楽しもうと多くの釣り人がサビキ釣りされています。

“アジ““イワシ““ガシラ““オセン““ギンポ(レア)など色々釣れていました!

 ファミリーの方が釣りを楽しんでいます☆  

港内に魚が入っているので、まだサビキ釣りで楽しめそうな雰囲気あります♪
  

 本日も撮影ご協力ありがとうございました。 スタッフ 鳥

 

 ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。

 

 

[PR]フィッシングマックスWEBSHOP

サビキ釣りにゼッタイ欠かせないのがアミエビ

ファミリーフィッシングに最適な大容量入りから爆釣必須の集魚剤入りまで、豊富な種類のアミエビをご用意しました!

アミエビ特集・サビキ釣りには絶対かかせない釣りエサ!

釣りエサNavi! アミエビ特集を今すぐチェック

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas