サンマサイズがキター! 南芦屋浜rt | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.11.17 14:49 掲載

3605PV

サンマサイズがキター! 南芦屋浜rt

本日13時頃からの南芦屋浜の釣果報告をさせていただきます。

それではさっそく行ってみよう!

 

IMG_3195IMG_3196

昨日の風とうって変わって穏やかな午後となっております。

現在の混み具合は消費税程度ですので全般にどこでも入れます~♪

 

さて、いつものとおり東側(大阪側)より確認に向かいますが、ルアーマンに動きがっ!

IMG_3197

イシモチ(グチ)が、ヒット!おめでとうございます。

他の釣果を確認しておりませんので、暫定1位ですっ♪

 

さて、気を静めて東側(大阪側)に向かいますと

IMG_3198

昨日はあれだけ厳しかったサヨリちゃんも、今日は機嫌を直して20以上は釣れています♪

「アタリがある時と無い時の差がハッキリしてるわぁ。」との事ですが、そのタイミングを逃さずお見事です♪

 

中央付近へと参りましょう♪今日は幸先よいので足取りも軽いっ♪

IMG_3201IMG_3202

はいぃ~的中ぅぅぅ♪サヨリはざっくりと20以上はいますねぇ♪グレサンバソウにとっ♪

サヨリはサイズアップしてきていますっ!これはっっ!あれですっ!あぁ。あとにとっとこ。

グレもいいですねぇ~♪サンバソウもっ!これはお刺身です!そうっ!あぁ。あとにとっとこ。

こちらでも、サヨリは口を使うサヨリ団と使わないサヨリ団がいるとのことです。何なんでしょうか?

グレもサンバソウもサビキに来たようです。楽しそうにグループで釣りをされていました♪

 

いやぁ~足取りが軽い軽いっ♪さぁ西側に向かいますっ!

IMG_3203IMG_3205

 

でたぁぁぁ~!サンマサイズのサヨリちゃん♪しかも2匹もっ!l隣には調理待ちのバケツと調理後のバケツがあり、推定30匹以上です!居るんですっ!芦屋浜にはサンマサイズがいるんですっ!(楽●カードマン調)

このサイズは、も・ち・ろ・ん!お刺身案件ですのでスダチをオススメいたしますっ!スダチもシーズン終盤ですのでお早目にっ!

1kgのスダチがあれば、サイダーに、焼酎にと万能ですのでゼヒご賞味ください!

 

いつも釣果の確認にご協力いただきましてありがとうございます。本釣果は皆様のおかげで成り立っております。これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

スタッフ 福永(今シーズン20kgのスダチを消費済み)

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas