秋空の下 昼タチウオ釣れる 南芦屋浜RT | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.10.27 15:18 掲載

4095PV

秋空の下 昼タチウオ釣れる 南芦屋浜RT

本日13:30時頃からの南芦屋浜の釣果報告をさせていただきます。
それではさっそく行ってみよう!

 

中央付近から東と西の全景です。
分かり難いかもしれませんが、やや混んでおります。

IMG_2155IMG_2156

 

それでは、東側(大阪側)より順に釣果を確認していきたいと思います。

IMG_2160IMG_2158

 サビキカタクチを確認しました。全面ともにカタクチは釣れております!期待、ドアップです♪

いきなり竿が曲がっており、タモをいれてます!急げっ!プリプリのサバが飛ばしサビキで3連。そらタモいりますわ♪

お話を続けておりまして、お持ちになっているルアーロッドが気になり確認するとっ!

IMG_2161

はいっ!昼タチっ!しかも4本っ!!!小ぶりとは言え価値ある昼タチですねぇ♪

底付近を鉄板系バイブにて、11:30頃から概ね30分毎の間隔で連続捕獲だそうです!うらやましぃ♪

小ぶりなタチウオは背骨の上に切り込みを入れて唐揚げにしますと食べやすいです。スダチは必須ですよ!

 

さらに東角の調査を続けておりますと

IMG_2162

大漁のサヨリちゃん♪と、朝に仕留めたタチウオが入っておりました!

 

お隣がタチウオ釣ってるで~との情報!

IMG_2163

第2弾の昼タチっ!価値を下げる程に釣れております!

ぱぱっと釣れたわぁ。軽ぅ~く言われておりますが腕なんですよねぇ~。

 

中央付近に和やかなファミリー発見!

IMG_2165IMG_2166

子供の笑顔に癒されますねぇ♪写真のピースと年齢は関係ありません。3才だそうです。

まだまだ日中は暑く感じます。水分補給にご注意ください。

 

さて、西角での釣果は

IMG_2167IMG_2168

なんじゃこりゃ?大漁すぎますっ♪撮影が下手なんでボリューム感をお伝えできず申し訳ございません。

サヨリはどこでも釣れておりますので手返し良く釣り続けてください。帰ってからの事は帰って悩みましょう♪

塩焼き、一夜干し、天ぷら、フライ。いずれもスダチが必須ですなっ!

 

いつも釣果の確認にご協力いただきましてありがとうございます。本釣果は皆様のおかげで成り立っております。これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

スタッフ 福永

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas